ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • ZF2にFN2キャリパー流用 1

    取り敢えず取付とチリ確認の前の塗装完了の写真 文字に色を入れて見ました これまたプレリュードのシルバーと フィットのグリーンで刷毛塗り ハイブリッドだし、世間的にはエコカーらしいのでRもグリーンでw 遠目に見たら完全にシルバーw 遡ること2017年1月16日 FN2とZF2のフロントナックル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月5日 09:27 7o9 -なな-さん
  • フロントブレーキ交換 その4 取付編

    さて、いよいよ取り付けです。 といっても、取り付けはお店にお願いします。 まずは、純正16インチホイールにローターとキャリパーが干渉しないか、確かめます。 ナックルを外して、ナックル側のマッチングを確認します。 FN2のバックプレートの取り付け穴は、CR-Zのナックルと合いません。 そこで、C ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月10日 22:33 HIDE☆さん
  • フロントブレーキ交換 その3 部品編

    いろいろと調べまくり、キャリパーはFN2用になったわけです。  このぐらい調べないと、命預けるブレーキの未知の流用はできませんし、作業のお願いできません。 これでフロント300mm リア260mmとなるのですが、 ホンダ車のうち Civic TypeR euro RSX-S/ Integra ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月3日 21:39 HIDE☆さん
  • フロントブレーキ交換 その2 準備編

    続きです 純正チューンとして初めに思い浮かぶのはやはり無限です。 無限RZ では300mm 逆ベンチローターとそれに適合するキャリパーがついていますが、逆ベンチである以外はRSX-Sのブレーキと同じようなスペックです。 次に思い浮かぶのはCR-Z最終モデルでサイズアップされたブレーキです。 どう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月24日 22:32 HIDE☆さん
  • キャリパー塗装

    自分で塗りました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月18日 20:22 WOLFコバさん
  • J'S RACING CR-Z専用キャリパー

    これまで4potとか、6potは重くなるし。。 って純正キャリパーで過ごしてましたが、どうやら軽いらしいです。 非力なCR-Zのバネ下は極力重量増加させたくなかったですが、良さげなので交換♪ 純正キャリパーを外して、キャリパー取り付ける専用ブラケットを取り付ける。 順番はどうでも良さそうですが。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月11日 13:30 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • RB1キャリパーの確認

    RB1(オデッセイ)のキャリパーが流用出来る との「みんから」情報を確認する.. 確かに、着くことは着きます..が ローターとPAD位置が合わないので デスクローターも交換が必要ですねえ また、キャリパーも無加工と言う訳では無く 取付BKT部分を一部削除する必要が有ります 加工はデスク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月24日 19:25 龍馬のクツさん
  • 赤いブレンボくん

    初トップフューエルさんにキター! 早速、作業開始です。 右奥には、タックンパパさんのCR-Z。 左手前に自分のCR-Z。 テキパキと二台の作業が進んでいきます。 タックンパパさんとコーヒーを頂いて、お喋りをしている間にキャリパーが、赤に! もう付いていますやん。はやー! ホイール干渉のため、15ミ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年9月21日 22:01 白コブラさん
  • FD2キャリパー付けてみるよ。その2

    ローター取り付けビスには位相関係がありますので、特定の位置でしか付きません。 皿ビスを締め、インパクトドライバーで増し締め。 緩まないことを確認しておきましょう。 付いた。 純正キャリパーブラケット?がついていた穴でそのまま付けます。 ボルトは自分の場合FD2用を用意しました。 部品番号 【9 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月6日 13:31 Kazu@那珂ちゃんのファン ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)