ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • KSPワイトレの取り付け。

    いよいよ取り付けます! 仕事を早めに切り上げ、夜9時頃に装着完了♪ うーん、良き! ツラ具合。 …うん、はみ出てない!ヨシ!! 93,493km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月18日 07:58 ふむんさん
  • 突然、タイロッドがラックエンドから抜けました…(^^;

    右側の足回りからの異音を調査中、自宅敷地内でステアリングを左右に切り返しながら微動中に突然左タイヤハウス内から「パコーン」と今まで聞いたことが無い、何かが外れる様な音が発生しました。 あわててクルマを降りて確認したところ…なんとタイロッドがラックエンドから外れ落ちてました! 明らかに「整備不良状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月24日 14:49 Type尺さん
  • ステアリングラックAssy交換

    ※前編より続く 自宅敷地内で抜け落ちたタイロッドの修復作業を自己責任で試みたのですが…断念しました。 新品パーツを手配して組み込もうとするもうまくいかず、既存パーツの傷んだネジ山をヤスリで擦り落して組もうとするもネジが食わず、ラック側の雌ネジ山が完全にダメになっていると思われます。 そこで、任意保 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月27日 18:10 Type尺さん
  • 空気圧センサー 取付

    煩わしい配線処理等する事なくコレらをポン付けだけでイイなんて超お手軽ですねぇ〜♪(^з^)-☆ それでも購入前にレビュー等見ているとセンサーの電池切れ!が多々目に付いたので直ぐに切れるか分からない電池を交換しておきましょう〜♪ モニターはソーラー給電だが屋内駐車で⁇なので電池同様百均でUSBケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 11:35 シェルパンさん
  • 2020/06/20 57395km ハブ防錆コーティング

    ハブ回りの錆びが気になったので、防錆コーティングなるものを施行してもらいました。 折角なのでセンターキャップレス時の見た目も考慮してブラック仕上げのコーティングを選択。 いい感じに仕上がりました。 (施行効果は大体一年くらいとのこと) 施行前(左:リア、右:フロント) 錆び落とし後(左:リア、右: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 22:23 ヒデ@見習いさん
  • 3Q自動車 フロントアッパーマウント固定ナット

    3Q自動車のアッパーマウント固定ナットの取り付けです。 画像の左側が上面、右側が下面になります。 アッパーマウントは左右の奥にあるダンパーの上部を固定している部分になります。 黒いゴム製のリングが特徴です。 これがアッパーマウントです。 中央のボルト先端部のゴムキャップを外し6角レンチの頭が見える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月3日 17:15 vector(ベクター)さん
  • CR-Z タイロッドエンドブーツ交換

    先日、車検時に交換を勧められたロアアームブーツを確認したところ、とりあえずは大丈夫そうでしたので、タイヤを戻そうとしたところ タイロッドエンドブーツがブチ切れているじゃぁないか! 早急に交換しないといけませんが、お店に頼むと結構掛かりそうです。 でDIYにトライしました。 まずはタイロッドエンドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月29日 09:08 A5M2bさん
  • 2021/12/03 75225km 各種ブーツ交換

    車検前の事前点検でひび割れがひどいと言われたので、車検を待たずに先に交換。 交換前の右側ロアボールジョイントブーツ。 結構ひび割れしてた。(左側もこんな感じだった)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月3日 20:04 ヒデ@見習いさん
  • 空気圧モニタリングシステム取付

    ソーラー式モニターをとりあえずダッシュボードに貼り付けましたが粘着力が弱いので改善あり。 4輪の空気圧と外気温が確認できます。 規定値に近いのでこれでいいか。 センサーの取付 CR-Zの規定値 空気入れも購入。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月19日 19:13 GONTA0115さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)