調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CR-Z
-
タイヤ空気圧点検
チェックの結果 フロント 左(250KPa) 右(250KPa) リヤ 左(250KPa) 右(250KPa) 今回はこのままです。
難易度
2025年5月19日 15:20 ☆FUKUSUKE★さん -
タイヤ空気圧点検・調整
チェックの結果 フロント 左(190KPa) 右(190KPa) リヤ 左(190KPa) 右(190KPa) 調整後 フロント 左(240KPa) 右(240KPa) リヤ 左(220KPa) 右(220KPa)
難易度
2024年12月30日 18:13 ☆FUKUSUKE★さん -
定期的な周期でついたり消えたりするVSA点検エラーについて
ステアリング交換をしたり車高調交換をしたりホイールタイヤ交換をしたりして乗っているとある日出てきました。これが3年前 ABS点検はでていないのでABSアクチュエーターの不良ではないということで切り分けができます。 以前みんカラで見たリアアクスル部のカプラーが外れている例をみたので確認しましたが外れ ...
難易度
2024年11月5日 20:25 しるる33さん -
2024.9タイヤ空気圧調整199,928km。
秋の気温低下が始まり、 それに伴い空気圧も低くなってきたので、 調整することにしました。 気温は15℃ぐらいで、 全輪200kPaに揃えました。 TPMSのモニター表示はこうなりました。
難易度
2024年9月22日 16:59 みなちん'74さん -
タイヤ空気圧点検
チェックの結果 フロント 左(245KPa) 右(250KPa) リヤ 左(240KPa) 右(250KPa) 今回はこのままです。
難易度
2024年8月13日 19:05 ☆FUKUSUKE★さん -
タイヤ空気圧点検
チェックの結果 フロント 左(255KPa) 右(260KPa) リヤ 左(255KPa) 右(260KPa) 今回はそのままです。
難易度
2024年3月27日 18:33 ☆FUKUSUKE★さん -
-
ホイールスペーサー(5mm)
ブレーキキャリパーの交換に伴い,ホイールが干渉するため5mmのスペーサーが必要となりました。CR-Zのハブボルトが案外短いことに驚きました。 ついでにホイールの取り付け面を脱脂洗浄しました。画像左側が半分終わったところ。パーツクリーナー+使い古しの歯ブラシで取り組むと案外「黒・赤系の汁」が…。おか ...
難易度
2024年3月2日 11:48 rc45zf2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン (埼玉県)
497.8万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファスパイダー (福井県)
398.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
