ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤエアバルブにアルミスリーブつけてみた

    タイヤのエアバルブ保護用のアルミスリーブをつけてみました。 一旦TPMSを外すので、ついでに空気圧を調整します。 TPMSだけついた状態。 TPMSを外し、私はゴム部分に接着剤を少々つけてアルミスリーブを装着。 ゴムの変形を懸念して接着剤はあえて全面につけずに一部にだけつけて装着することにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月8日 15:34 コーコダディさん
  • ホイールスペーサー取外し

    車検に備えてワイスペ外します 前後輪外とも外しました! 当分これで行きます💨 またへっこんだけど、 ノーマルもいいなって最近思います笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月1日 22:56 taku-seaさん
  • 2023.5純正ホイールゴムバルブ交換他166,010km。

    今回は裸にした純正ホイールに、 冬から使うスタッドレスを組み込む前準備をしました。 まずはゴムバルブの交換です。 前回CG19のバルブ交換のときは、 ニッパでケツを切ったので、 一個目は同じくしました。 でもふと思って、 カッターでも切れるのでは?と、 やってみると切れました。 バル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 18:43 みなちん'74さん
  • TPMS取り付けてみた

    先日購入した大陸製のTPMS。 このTPMSを仕事明けにサクッと取り付けたいと思い立ち、充電確認🔌 満タンじゃん…😅 バルブキャップを外しーの… 六角ナットをネジ込みーの… (センサーのネジ深より深めに) センサーをネジ込みーの… (素早くエア漏れは最小限に) 手で回せるとこまで締めたら… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年4月28日 18:42 コーコダディさん
  • スタッドレスタイヤをタイヤスプレーで洗浄

    Before 春先に、2本だけですが、状態のいい22年製のスタッドレス(WINTER MAXX 02)が安かったので、来シーズン用に買ってしまいました。 到着時、ブレーキダストの汚れなのか、ちょっと茶色っぽいのが気になっていました。 今回使用したのは、リンレイのタイヤ一発!です。 地元のアップガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 12:11 mococrzさん
  • タイヤコーティング施工

    タイヤコーティングも施工しました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 22:04 ☆FUKUSUKE★さん
  • タイヤ空気圧点検

    チェックの結果 フロント 左(205KPa) 右(205KPa) リヤ    左(195KPa) 右(195KPa) 今回はそのままです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 00:46 ☆FUKUSUKE★さん
  • タイヤコーティング施工

    タイヤコーティングも施工しました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 00:44 ☆FUKUSUKE★さん
  • 空気圧センサー 2

    寒くなって来たら、いきなり空気圧センサーが反応しなくなり、あれこれと弄ってみたが、やはり無反応、なので仕方なく、新しいのを買った。 適正は、2,1だが、夏場は2,3ぐらいになっていた。最近気づいたのだが、どうも、タイヤに窒素が入っているようだが、吹きっさらしの屋上なので、かなり空気圧が下がったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月20日 22:06 BARのマスターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)