ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    一年点検の時にタイロッドエンドブーツがひび割れてきてるのでそろそろ交換した方がいいですよ と言われたので 交換しました 割りピンをプライヤーで伸ばして金づちでコツコツと押し出します プライヤーで引っ張ってもよいのですが抜けたときにその反動で怪我するかもしれないので気をつけてください ナットは19m ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月2日 11:23 怜(とっきー)さん
  • リア 直巻スプリング バネレート変更

    今回使用した 10kg/mm180mmID65です 3ミリの耐候性ゴムマットを挟んでいます 使用したパーツは MAQ'sのサスペンション トライフォースカンパニー のGE8用のアジャスター 無限サスペンションにRGのフィットGE8用ショック スプリングの受け用に3ミリのゴムをカットして挟んでま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月18日 21:48 7o9 -なな-さん
  • 車高調導入事前準備

    まず、ディーラーでリアの純正ゴムブッシュ(下側)を注文します。 純正ゴムブッシュのスプリングを引っ掛ける部分を加工します。 なぜなら、車高調の下側はこういう形状をしているから。 なのでスプリングを引っ掛ける部分を切り取ったのがコレ。 合体。 これで下準備完了。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月6日 22:49 ぴのさん
  • EDFC ACTIVE 減衰調整

    EDFCからEDFC_ACTIVEになってセッテインングがなかなか決まりませんでしたが。。 昨夜、徹夜でセッティング。 いや、正確には「金どう」で遊んだ後に午前2時から午前9時までの7時間w 詳しい商品の説明はTEINの開発秘話 http://minkara.carview.co.jp/use ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月26日 17:09 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • ロアアームブーツ交換 ドライブシャフトグリスアップ

    ロアアームブーツが変形してます。 ボ-ルジョイントリムーバーで分離し ロアアームを外して、交換。 ロアアームブーツ 06512-T2A-315 古いロアアームブーツを外して、 付属のグリスを塗布して ロアアームブーツを圧入。 ATFを抜いて、ドライブシャフトを取り外し。 ブ-ツバンド 4432 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月5日 06:54 V4@S2さん
  • フロント取付

    ドライブシャフト抜けを防止する為と、取付を容易にする為に、ロアアームにパンタジャッキを噛まします。 純正から外す場所はココ。 錆びついて固着して苦労したトコ。共回りしないよう六角レンチとメガネレンチで外します。 外れたら逃しておきます。 ココも共回りしてしまうので、メガネレンチで押さえながら外しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月6日 23:36 ぴのさん
  • CR-Z タイロッドエンドブーツ交換①

    CR-Zの車検前に足回りを点検。 左のタイロッドエンドブーツにひび割れがあったので、交換しておこうと思います。ディーラーでの交換だと1万円弱はかかるので、DIYで交換します。 D どうなっても I いいから Y やってみる。 略してDIY。自己責任でお願い致します。 まずはハンドルを右に切っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月11日 19:19 トーリョー@CR-Z&ビートさん
  • 車高調取り付け

    TEINのSTREET BASISです。 サスは換えていたんだけど、もう少し車高を下げたかったので車高調入れました(≧∇≦) 交換作業での注意点はフロントのダンパー取り外し時にドライブシャフトを抜いてしまわないように気を付けることですかね(^_^;) ナックルが下がらないようにジャッキ等で支えてお ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年9月10日 12:12 こばべっちさん
  • アッパーマウントナットキャップ交換

    以前に取り付けたアッパーマウントナットのキャップが劣化して欠落しました。 椅子用の足キャップを代替え品として使用していましたが熱によりゴムがボロボロになってしまいました。 ホームセンターで仕入れてきました。 今度はボルト専用エンドキャップです。形状もピッタリです! 今度は密着性もバッチリです(・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月20日 20:07 ipeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)