ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントダンパーナット 交換

    《ナット&ワッシャー》で押さえてる箇所を諸先輩方のパーツを参考にさせて頂き大きな面積で押さえよう~~~♪ フィット・シャトル用≪リバウンドストッパーナット》のお尻で圧着~~~♪ 先ずは保護キャップを外して・・・ ナットを・・・ かっ・・・固いっ!めっちゃくちゃ固いっ!!! 一人フンガフンガッ!!格 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2014年10月21日 23:47 シェルパンさん
  • リアスタビ取り付け

    年明け最初の車いじり リアスタビを取り付けました たまにお世話になっているレンタルピットで相棒を持ち上げ 整流板の取り外し クリップは砂を嚙んでビクともしなかったので、叩き割って引っこ抜きました 取り外した整流板 ここまでに一番手こずりました 外見で想像していたより、だいぶ複雑な形をしていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月18日 15:15 znbwtさん
  • キャンバーボルト導入に伴い・・・

    ローダウン化に伴いキャンバーボルトを導入したのと、DIYでのスプリング交換後のハンドルセンターがずれていたので、アライメントの測定・調整をしました。 因みに、ショップの測定機にCR-Zのデータが無く、黒文字の基準値は他車種のものです(^_^;) 調整前のトーはかなりインに振っています。数値は左右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 00:14 仙粋さん
  • タイロッドエンドブーツ交換してみました。

    以前から気になっていたのですが、先延ばしになっていたタイロッドエンドブーツを交換するため、暑い中ジャッキアップをしてウマをかけました。案の定、ブーツにはかなりのヒビが入っていました。 割りピンを外して、ナットを緩めました。ナットは完全には外さずにタイロッドエンドプーラーを使い勘合部分を外しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 22:25 エリック1103さん
  • 流用パーツ Fit用スタビライザー

    だいぶ太くなりましたので期待しています。 ディーラーでの費用

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年10月23日 18:44 ホトちゃんさん
  • サスペンション交換後アライメント調整(フロントのみ)

    バネ交換前 (mm) 地面からフェンダーまでの高さ 左右640 ハブセンターからフェンダーまでの高さ R:350.0 L:346.0 シリンダーケース上端からバネロックナット上端 R:157 L:154 バネロックナット下端からケースロックナット上端 R:14.5 L:13.6 トー:両タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 21:39 CLOOTEさん
  • リアスタビバー追加

    前所有車のフィットRSで使っていたリアスタビバー… 倉庫に放置状態だったのでCR-Zに使えないかなぁとクスコのホームページで型番をみると、フィットのと同じでした。 なのでこれを取り付けてみようと思います。 とりあえずジャッキアップですね。 ウマと輪止めはちゃんとしときましょう。 フィットには無かっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月3日 15:03 へべれKさん
  • ダウンサス交換2

    お次はリアです。 リアもまずタイヤナットを緩め、ジャッキアップし、馬をかませます。 タイヤを外します。 次に大体ここらへんにパンダジャッキをかませます。 次にハイリフトセンサーのナットを外します。 赤丸の部分を下から覗き込むとナットが1つあるので外します。 そしたらこのボルトを外します。 外したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月16日 19:34 しょーじ.さん
  • SPOON サブフレームリジッドカラー取付

    SPOONのサブフレームリジッドカラーです! もうすでに多数の装着者よりレビューがありますが…(汗) ほとんどの方がショップで取付けされているようですが 私は、DIYで取付しました。 FR側をフロアージャッキで上げてジャッキスタンドに乗せれば作業準備は完了です。 工具は19mmのメガネレンチと鉄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年1月12日 21:43 KAZ@走魂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)