ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 最低限のデットニング~♪最終回

    今回は最後のデットニング仕上げにサービスホールを制振材と吸音材でデットニングを施します。 スピーカーの上部のサービスホールには制振材と吸音材のミックス材を貼り付けてます。 ここが一番共振で嫌な音♪が出てたサービスホールホールです。 低音の響く音楽を鳴らしてドアのビビり音を確認しながらドアの内張りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 23:05 ^^b えいぷさん
  • ドア インナー側デッドニング

    今迄インナー側は手付かずでしたが、今回見直します。スピーカー周りや平面部を中心に制振材をシンサレートの下に滑り込ませます。部分的に叩きながら音の変化を確認して位置極めしました。 アウター側はスピーカー周り実施済みでしたが吸音材追加、制振材はアウター裏全面に拡大しました。 結果、音の透明感、スッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 09:18 R123R4さん
  • チョ~~適当d(>∇<;)

    やっちゃいますた。 内張りを外す際にいきなりツメを折っちゃいますた。・゚・(ノ∀`;)・゚・ 気を取り直して ブチルゴムを取りましょうヽ(`Д´)ノ せやけど なんでこんなに引っ付いてるの(`Д´) お手手が 真っ黒 やんなっちゃう!o(>д<。 o)。 ここまでに はや数時間が経過。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月5日 21:31 ジョナサン ジョリーンさん
  • ドアデッドニング

    今回は山梨県大月市の中央道大月インター降りてすぐの、CES富士電機さんに作業をお願いしました。 材料はこちらで準備、作業内容を打ち合わせてその通りにやってもらうというスタイル。 レジェトレックスをドアの外板の内側に短冊にして貼り付け。富士電機さんの判断ではがれないように補強を入れてくれたみたいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月1日 18:34 Power1さん
  • 内張りのデットニング

    とりあえず 内張りを外してみました。 これが純正状態です。 気持ちフェルトが貼ってあるけど これじゃあ 低音あげたら ビビリ音が出るのも仕方ないですよね・・。 ペタペタとレアルトシルトを細かく切りながら 貼り付けて行きます。 エーモンのキットなので レアルトシルト少し足りないくらいしか入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 13:14 ぐおちさん
  • ドアチューニング パーフェクトキット運転席側

    1月に購入して放置してました冷や汗 施行前 べちょ~なゴムを取り除き晴れ アウターパネル&インパクトビームに制振材を貼り付け インナーパネル用制振材で適当に穴を塞ぎました( ゚,_ゝ゚)プッ 終了ムード 暑さに負けて今日は運転席側のみ あはははは!(ノ∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 22:33 パンマンさん
  • 初めてのデッドニングとフロントスピーカー交換①

    ようやっとバイクも動き出し、クルマも弄ることにしました。今回はデッドニングとスピーカー交換に挑戦です。 ちょびーさんはじめ、みんカラの皆様のページを参考に内装を外します。 窓ガラス脇の黒いのを外し、ウィンドウスイッチ部とドアノブのネジを外し、下準備完了。 先人の教えの通りドアの下を覗くと、このく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月8日 21:21 ぐん@猫好き24輪生活さん
  • ドアのデッドニング

    DIYでやってはいたものを全て剥がし本格的なショップ仕様へ スピーカー持ち込みでの対応をしてもらってますので大変ありがたい。 しかし、この際にアンプ、デッキ、ケーブル、その他もろもろ、、、 完璧な音響空間を目指す方向へ!? フロアも含め 大人1人分の重量だとか、、、 ドアを閉めるときの音や響きが純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 10:19 R/C/R/Zさん
  • デッドニング・ドア

    オートバックスに行ったら、こんな小冊子が置いてありました。これを教科書に「はじめてのデッドニング」開始! 内装を外します。内側は防水?用のビニールで覆われています。びりびりと破り捨てました。ちょっと、勇気が必要でした(^ ^; ビニールを貼り付けていたブチルゴムを綺麗に拭き取ります。コツは「擦るよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月18日 23:09 鈴らんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)