ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 自作アンプボード

    製作途中の写真をすっかり忘れていましたが、アンプボード完成です。 900x300のベニヤ板と910x1700のパンチカーペットを用意して、木工用ボンドで貼り付け、ガチャピンで押さえただけのお手軽ボード。 例によってお手軽のはずが、問題発生。パンチカーペットにベニヤ板を乗っけてみると、ベニヤ板が両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 21:05 パージさん
  • リアスピーカー取付 その2

    前回これでボディー鉄板に干渉したので バッフルをもう一枚重ねてみました。 こんな感じ、固定はアクリル板にタップを切ってボルト止め こんな感じで完成です。 そして取り付けてみて、あー頑張った割に思ってたより音良くない。しかも思い…まー無いよりましということでつけておきますw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 00:36 7o9 -なな-さん
  • アルパインバッフルボードにエーモン鬼目ナット

    用意したもの アルパイン インナーバッフルボード エーモン 鬼目ナット 電気ドリル ドリルのさきっぽ まず下穴を少しずつ拡大しながら 最終的には7.5mmの穴開けます。 ※鬼目の説明書には下穴7.3mmと書いてありますが、 そんなビットどこに売ってるんですか?w ハンマーで力加減をしつつ 垂直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月25日 07:30 あぞ。さん
  • ツイーターを埋め込んじゃうよ(・ω・) その2

    さて、昨日の続きからです。 スマイルプリキュアを見てから作業開始(・ω・) 昨日は運転席側のツイーター土台を作りました。 今日は助手席側をさくさくと。 基本的に同じ物を作るだけなので、そんなに時間はかかりませんでした。 唯一困ったのはAピラーへの穴開け。 具合の良い目印がないので、最初に加工し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 23:21 くま★さん
  • アンプラック作成②

    そしていきなり完成ですw 先程の発泡スチロールをもとに 採寸して、黒フェルトにてカバーをつくります。 なつかしの裁縫タイムです。 もちろん本返し縫いで。 ボンドで貼り合わせれば完成なのですが、 面倒臭くなってかぶせて終わってます。 シワが目立ちますが、 ふだん見えない部分+用は足せている=O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 17:36 あぞ。さん
  • リアスピーカーグリル 網網

    フロントと同じくボンドの量が少なすぎて彫刻刀を軽~く差し込むだけで・・・ポロッ!! それが【左側】のネームプレートとアミに残っている二滴のボンド。。。 走行中に剥がれ落ちないようにボンドをタップリ♪ 取り外したスピーカーグリルは 《電動ドリル&ニッパー》でザックリと♪ フロントの様にアルミテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月5日 19:44 シェルパンさん
  • 白樺ホワイトバーチ ! バッフルボード製作

    フランスのフォーカルPS165FXを装着する為のバッフルボードの製作開始しました。 ホワイトリング15㎜厚8枚とケンウッド製のアルミと樹脂を合わせたハイブリッドのバッフルボードを準備しました。 頑丈なテフロンテープを使って仮止めしながら、最初は小さな穴を28㎜まであけてキネジは28㎜を準備しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 02:04 ^^b えいぷさん
  • バッフルボード仮装着

    年末に製作したオリジナルバッフルボードを正式に仮装着してみます。 バッフルボードの外形180㎜あるのでバッフルボードに合わせてドア内張りをカッティングしました。 (・・;) ユニットの奥行きを考えて厚み60㎜で製作したので、かなり出っ張ります。 純正アウターカバーの内側かなり凸凹してたので、これも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 23:29 ^^b えいぷさん
  • インターナビ+CDE-145J その2

    完成図から。 と、思ったけど室内を明るくして撮影するのを忘れてました。 いいんです。 ディーラーに リッド,センターロア 777円 を注文してて、付け直すんです。 まだまだ微調整的な作業が続きます。 あ!もし本革仕様の方がいらしたら、型式類別番号を教えて下さい! シートヒーターのスイッチが入っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月6日 00:24 パージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)