ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ドアスピーカー付けるよ(・ω・) その4

    ようやくスピーカーが付いた!(・∀・) 今回は取付性を優先したので、バッフルには鬼目ナットを打つほどスペースがありません。 そんなに何回も着脱しないと思うので、タッピングビスに木工ボンドを塗布して締め付けました。 次回外すとしたら、デッドニングの時ですね(・ω・) 内装も戻して・・・カンペキ!( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月23日 21:21 くま★さん
  • ラゲッジルーム内の片づけ2

    アクリル板追加☆ 取っ手も追加☆ これで一通り完成!次はどこかにナビの埋め込み・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月17日 01:49 tsuyoshi1116さん
  • インナーバッフル固定方法の変更

    先週に牛小屋で鉄板を切ったためインナーバッフルの固定が弱いため工作します♪ まず最初にこの形に切り抜いて、穴を開け鬼目を埋め込み、ヒミツの液体に付けて補強します♪ インナーの鉄板の内側に先ほど作ったバッフルを入れます♪ 次に今までのインナーと鉄板を挟み込むようにネジでとめます♪ これで頑丈に固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月28日 20:44 いしずみさん
  • ツイーターを埋め込んじゃうよ(・ω・) その3

    ツイーターマウントの造形もおおむね完成したので、塗装に入ります。 今回使ったのはカインズホームブランドのスプレーですw 追記:完成後、取り付けてみたらどうやら直射日光で塗料がネトネトするΣ(゚Д゚) 平常時は普通に固まってるようなんですが・・・直射日光が当たるとダメみたいです。 サンシェードと接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 18:32 くま★さん
  • 13cmスピーカーを『なんちゃて17cmスピーカー』にしてみました

    17cmスピーカーのバッフルボードに13cmスピーカーをインストールすべく 前回の整備手帳(http://minkara.carview.co.jp/userid/1350367/car/1360920/2429866/note.aspx) で紹介しました『ブレーキクリーナーの缶』の鉄板を利用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月7日 10:00 五線譜さん
  • ALPINE SWD-2000 改造

    PHASE LINEAR ALIANTE 8Siを付けていたSWD-2000を思うとこあってオリジナルのウーファーに戻すことにしました。 戻すにあたって、少し改造します。 ダクトパイプに鉛シートを巻きました。 白いアフロみたいのは元から付いている吸音材です。 ウーファー背面に10x20cmの鉛シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 10:27 mococrzさん
  • CR-Z フォーカルスピーカー取り付け インナーバッフルボード加工

    国産と違い、フォーカルのSPは、サイズも特殊なので、あり合わせにて探してきてもかなり加工が必要です。 特殊な工具もないので、100円ショップのカッターにて。。 (;´∀`) (;´∀`) (;´∀`) (;´∀`) (;´∀`) (;´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月22日 22:02 ^^b えいぷさん
  • アウターバッフルボードカバー加工開始(・・;)

    アウターバッフルボードには純正のアウターカバーを加工します。 ホワイトバーチのバッフルをカバーの裏に当てて凸凹を取り除きました。 アウターカバーに張り付ける素材に本革のレザーを使います。 かなり厚みがあり高級感のある革素材です。 表側はかなり光沢があります。 内装はグレーなのでバックスキンの方が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月23日 23:59 ^^b えいぷさん
  • 7インチモニター増設

    大分前にナビ下のスペースに某オクで購入した7インチのモニターを取り付けしてるとこです ユーチューブや動画をiPhoneでEZ cast に飛ばしてみる為取り付けました٩(*´∀`*)۶ もちろん動画を流しながら ナビも使える様になってます 完成度低いですけどね( ̄∇ ̄;) 同時にナビ画面と同じ画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 22:25 knitrow1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)