ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • リアハッチ開口部錆び補修

    先週洗車していたら気付いてしまったのですが… リアハッチ開口部の上部の方が薄っすらと錆びてる! 画像は補修後しかありません、すみません。 ココ、補修前は塗装が下地位しかありませんでした、 なぜでしょう? 錆びていたのはルーフエンドの立ての部分と テールゲートヒンジに挟まれている部分。 補修した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年3月24日 18:50 えんぜんさん
  • フリーハンド バイナル風 ラバースプレー塗装

    まあ普通にバイナルシート買えば早いし 価格も安いのあるし、デザインも豊富だからその方が良いかと思いますが(」・Д・)」 自分でやるのが好きなのとマジョーラパープルで統一してオリジナルデザインも考えたいのと 飽きたらまた細かいとこ変えたりしたいんで 何より愛着がかなり湧きますしね༘(⁎˃艸˂⁎)フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 12:35 knitrow1さん
  • アイライン再塗装

    ●入手時からどこのメーカーか不明(多分ノブレッセ)のアイラインが装着されていましたが、表面のコーティングが剥げマダラ模様、両面テープも一部粘着力を失っていたので、取り外して補修することに。 ●取り外すと透明度の高いヘッドライトが…ヘッドライト磨きましたがこのレベルは無理😅境目が目立つので早々に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月6日 13:11 KYO-SEROWさん
  • バンパー下の擦り傷補修

    前のバンパー左下を2年前の夏に擦っていて、一旦直していたのですが、2か月ほど前にまた同じ場所を擦ってしまい下地が白く出たままになっていたので再度補修しました。 幸い今回も擦り傷だけで、前回の補修で使った塗料その他があったので出費はゼロです。 傷は浅めですが前回より範囲が広いです… 周りを覆って、サ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月18日 06:36 kai_you_gyoさん
  • ルーフ塗装とルーフモールのハセプロカーボンシートNEO施工

    カーボンシートを貼ってましたが、約2年弱で焦げたように艶もなくなり劣化してきたので、自分でカーボンシートを剥がしたあとお世話になってるショップでトヨタ202ブラックに塗装してもらいました^_^ しかしカーボンシートを剥がすのには苦労しました(><) ルーフモールを取ってから巻きつけるように貼りまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 22:42 キーボーぱぱさん
  • テールゲートヒンジ付近の錆処理

    テールゲートヒンジ付近に、写真の様な錆があるのを見つけました。 赤錆は進行するので、処理しました。 ディーラーにも相談しましたが、良い返事がもらえなかったので、自分でやることにしました。 結構錆びてます。 まず、赤錆を、防錆皮膜の黒錆に変えます。 付属のハケは短くて届かないので、 100均で平筆を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 15:55 Toto0730さん
  • ディフューザー

    自家塗装です。ノーマルは、グレーでしたので黒にしました。黒は、締まりますね! ブラック艶なし、クリアは吹いていません。 元々、ざらつきがあるので、脱脂してそのままスプレーしましたが、大丈夫でした。 塗料は、ホームセンターで購入。 脱脂は、必須です。 2,000円ぐらいでした。安上がり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月5日 18:24 ごんごん3さん
  • ディフューザ―塗装

    純正のディフューザ―をブラックで塗装してみました。 ウマにディフューザ―を乗っけて塗装しました。 プラサフ→ブラック→クリヤーの順で塗装。 ブラックで塗装してクリヤーを吹くまで1週間ほど開けました。 とりあえずムラ無く完了。 画像だと分かりにくいですが、いい感じになったかなと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月15日 10:26 ライスモンドさん
  • カーボンボンネットクリア塗装とステッカー貼り

    中古で購入したカーボンボンネットの白ボケ部分が気になって思い切って自分でクリア塗装することにしました! 今回準備のものです! 600番水研ぎサンドペーパー 1000番水研ぎ研磨シート(スポンジタイプ) 1200〜1500番水研ぎ研磨シート(スポンジタイプ) ソフト99液体コンパウンドセット(300 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月11日 16:34 キーボーぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)