ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ナンバー移動

    iconceptのナンバー移動キットは牽引フックが付けられないので移動しました。 フォグをくり抜きメッシュを裏から貼りました。 ナンバーを左に付けて牽引を付けて終わりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月29日 16:21 Sukachanさん
  • カーボンサイドステップ補修 2

    熱中症でダウンし、まだ倦怠感が抜け切らないのだが、元気を出して、前に進もうと、カーボンパーツの難点、割れやヒビの修復なのだが、基本的には難しい、エポキシや、FRP のクリアは黄変するだろう、しかし、完全にヒビが入っていて、次、当たるとかなりヤバい、 なので、誤魔化そうと、上からカーボンシートを貼ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月25日 21:31 BARのマスターさん
  • ボンネット 防水対策

    純正ボンネットでも全く無かったわけではありませんが、C-WESTのカーボンボンネットに換えて顕著になったのが、洗車した時に水がエンジンルームに入ってしまうこと。。 特にこの辺り。 ECUカバーやバッテリーの上にも無数の水滴がついたりします。 反対側も同様です。 そこで、本来の使用目的とは違いますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月8日 15:27 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • リップスポイラー欠落防止ワイヤー的な

    たとえクリップやタイラップを付けてても公道を走ってて突然外れるんちゃうかと素な顔しながらビビってる私でしたので、ワイヤーを引っ張り込みました;^_^A 通して、通して、止めて、終わりです。 見た目は…いやもう色々変やからいっかな(¬_¬)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 16:28 ウッシー/tomoさん
  • CR-Z リアアンダースポイラー 検討変 パート2

    前回は、黒のガーニッシュがイマイチにて、 スッキリさせた事で最初から、検討為直しです。 まず 点ポイントにて妄想。 ・・・ ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月21日 22:28 ^^b えいぷさん
  • 純正リアディフューザーを加工して有効化&ついでに防錆その①

    CR-Zの純正リアディフューザーが只のフタで、名前ばかりの全く機能していない部品というのが前から気になっていたので時間があるうちに加工してみたいと思います。 リアバンパーをまず外してみたら予想以上に錆が…😱 加工する前に防錆します。 リアパネルを水洗いしてエアブローしたらいつもの錆転換スプレーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月16日 19:49 ヒューマン?ガスさん
  • BYS ローヒップ スポイラー仕上げ・ステカ貼り♪

    画像が前後しましたが、前日アプリケーション貼って取りやすくしたステカですが、今回気温なのかこの塩ビステカの特性なのか非常に台紙から剥がれにくかったです。 前日余白取りした、エアコン効いた部屋ではそんなコトなかったのですが・・・ cyugokukaiハツイデニツクリマシタww この時点でハデすぎ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 13:05 そにぃ@さん
  • 無限フロントグリル加工...その①

    無限フロントグリルです。 このままでも十分カッコいいですけど加工することにしました。 何故? …それは私が人と同じでは嫌なマニアックなクルマ弄りをする人だからです!(爆) 加工第一段階です。 一番の変更点になるLEDデイライト部のスムージングです! 本来ならこの部分が最大のチャームポイントですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 10:37 KAZ@走魂さん
  • サイドステップ下アンダーLED貼付

    以前のブログにも書きましたが、念願の?アンダーLEDを装着しました。 ジャッキアップ無しでの作業はとても大変です。 ローダウン車用スロープの購入も考えましたが急場しのぎで電話帳を2冊重ねてガムテープで巻き付け(これをしないと滑って乗れない)、6センチほど車体を浮かせました。 そして見えるのは画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月15日 22:40 ちょびーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)