ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 2023.11ロービームバーナー交換179,260km。

    2、3日前から、 左ロービームの点灯不良が発生。 原因はHIDバーナー不良でした。 色温度低めのバーナーを、 オビヒロの自動後背位でゲト。 CR-ZのローはD4Sタイプなので、 シェードを外します。 精密ドライバーのプラスドライバーで、 二本ビスを外して、 シェードを外します。 付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 17:31 みなちん'74さん
  • 続ZF2後期型LEDヘッドライトへ交換

    ライトユニットを交換したが元々のデザインが異なるのでバンパーとの間に隙間が出来た。奥が見えてスカスカしているので気にかかる、パンツの隙間から一物が見えているような(^^;)。 色々調べてEPDM発砲ゴムの隙間テープがよさげなのでモモタローで何種類か購入。 テープの貼り付けにはバンパーの脱着が必要な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 13:54 matanki.powerさん
  • ZF2後期型LEDヘッドライトへ交換

    変換ハーネスはヤホオクで購入。ウインカー用コネクターはそのままでは接続できず加工が必要。 デイライト減光用5極リレー。スカスカなのでコーキング処理を実施。 ハイフラ防止用メタルクラッド抵抗8Ω。 取り付けはいつものDラーさんへ丸投げm(__)m。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月19日 10:37 matanki.powerさん
  • LEDリフレクター取替

    ヤフオク1円リフレクターがお亡くなりになったので、これに代えます。 奥が1円。見た目同じです。 点灯テスト良好 ブレーキ、スモール接続。しかしブレーキのみしか使用してません。 消灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月13日 10:27 まこCR-Zさん
  • HID屋 iシリーズ

    HID屋のiシリーズを購入しました 早速取り付けようとしましたが、そもそも入りません… オデッセイからMシリーズを外してオデッセイと入れ替えます 蓋が硬過ぎたのでバッテリーを一旦取りました いずれにせよ、スロットルの件でバッテリーマイナスとらないとダメなのでついで作業です 作業メモ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 22:56 7o9 -なな-さん
  • フォグHID→LED

    フォグもLED化しました。 今回はバンパーを落して (ヘッドライトも一緒にすれば良かった・・) 中途半端なケーブル長で余裕がなく、ドライバーが固定しにくいです、どっちか長くしてくれればいいのに・・ 両面テープとタイラップで固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 16:08 pink-tさん
  • デイライト

    以前、フリマアプリで購入していたヴァレンティのロングタイプデイライト 純正デイライトと一緒に取り付けしました。 純正デイライト と一緒に点灯 ヴァレンティのデイライトは結構下向きに取り付けたので、まだそこまで主張してません。近いうちに角度調整します。 ポジション点灯で減光します。 駐車時など ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 21:20 黄色いおかつさん
  • ハイビームバルブ交換

    ハイビームの色味を揃える為コイツに交換。 ほとんど使わないのだが…… まずは助手席側から コネクタはマイナスドライバーを差し込むと簡単に外せます。 かなり固いが反時計回りに回すと防水カバーが外せます。 防水カバーが邪魔ですがコネクタが外し難いのでこのままバルブを反時計回りに回してカバーごと外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 09:23 uaaahideさん
  • パックランプ+室内灯LED化

    勤務地が山ん中なんで視認性向上の為バックランプをHID屋の爆光に交換します。 取説に従いネジ二本外しユニットを引き抜きます。 内装外しでこじると瞬殺ですがバンパー削りそうになるので養生は必須! 一番内側のコネクタを反時計回りに回して外しバルブ差し替えれば完了。 点灯確認OK。 まぁ雨漏り対策なんや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 07:44 uaaahideさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)