ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーター周辺のカーボン貼り…追記

    メーター周辺は、切り込み入れて妥協するか、 周辺の伸ばし方を考えたらいけるかと。 今回は失敗しました(・・;) こっちは、バラしやすいです。 こちらは、細かい部品とかあるので、バラすのは あまりオススメできません。 完成は、夜だったのであまり写りませんが(^-^; 次日、追記... 赤丸に無理が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月23日 23:02 mt.jun.さん
  • グローブボックス周辺パネルの取り外し。

    リバース連動ドアミラーユニットの取り付けにあたりグローブボックス周辺パネルを外します。 まずエアコン吹き出し口を外します。 横に穴が開いてるので内装外しでグリグリすると取れます。 クリップ位置 そしてパッセンジャサイドミドルパネルを外します。 クリップ位置。 グローブボックス下にある縦に2個並ん ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年7月21日 13:17 ふむんさん
  • ナビ上"CR-Z"ミニエンブレム発光化

    ナビ上にあるミニCR-Zエンブレム 整備手帳を拝見していたら他の方達が光らせるようにしてるのを発見! 衝撃が走りました、 コンナコトガ,デキルノカ( ̄□ ̄;)!!と 即やりたくなっちゃった自分 近くのSABにいって材料調達。 色々見てるとRGBカラーで動作に応じて色が変わる! というLE ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年11月8日 21:56 たなっち.さん
  • レーダー探知機&マルチモニター用ステーの自作

    レーダー探知機(セルスターAR-940ST)とマルチモニター(BLITZ R-VIT i-Color FLASH )をさりげなく且つ収まりよく設置するためにステー&パネルを作成し、センターコンソール内に設置してみました。 この状態でもセンターロアボックスの蓋は問題なく開けられますし、アクセサリー用 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年6月14日 01:22 Z-弦さん
  • リバース連動ドアミラーの設定値等に関して

    自分は初期値に設定してます。 ユニットの取り付け方法。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月12日 16:37 ふむんさん
  • センターコンソールのカーボンシート貼り付け

    CR-Zに乗ってる方はお分かりだと思いますが、センターコンソールの「→」で示してる箇所はメッキ(?)で処理されており、メタリック感を醸し出してます。・・・が、経年で少しプラスチックの下地が表れはじめてきてしまい見栄えが良くない状態に・・・💦 そこで、この部分にカーボンシートを貼ってみようと企んで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年9月30日 13:34 TAKA。@CR-Zさん
  • Aピラーカバーに吸音材追加

    左右対称じゃないですが、そこは素人クォリティ。 効果は…分かりません( 'ω')

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月15日 08:58 ふむんさん
  • モード連動発光エンブレム動画あり

    CR-Zのモードに応じて色が変わる、光るエンブレムを作ってみました。インテリアとしても良いですし、まったり走ろうとしているのか、きびきび走ろうとしているのかが、同乗者にも伝えることができるというメリットもあります。 動画を見ればわかるように、色が変わるときはCR-Zのメーターと同じように徐々に変化 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年3月2日 20:18 Z-弦さん
  • センターパネルエンブレム LED自発光化 その①エンブレム加工編

    ず~と前から考えてた事を実行します。 夜になると存在感が無くなる、センターパネルの『CR-Z』エンブレムを光らせたいと思います。初期に流行った弄りの様ですが、LEDだけ購入し、面倒なので半年以上放置してました(^^ゞ タイ行きを切っ掛けに、日本に居る間にやろうと言う事で、GW中に2日に分けて作 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年6月2日 22:16 穴掘り士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)