ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 冷却水の交換 ケミテック PG55RC

    CR-Zの冷却水はスーパー ロング ライフ クーラントと言って、初回は11年または20万キロまで交換不要なんだとか。。 でも、家のピュー太は既に4万キロ以上オーバーしてます(爆) 今回選んだクーラントは、KEMITECのPG55RC 選んだ理由は、ハートアップワールドに置いて有ったから、と言う事 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年7月28日 00:20 docomi (コミサン)さん
  • クーラント、ベルトなど交換

    10万キロ以来交換してなかった、ウォーターポンプのベルト交換 30万キロ超えてるので、予防もかね付随器具も交換 ポンプCOMP..ウオーター 19200RBJ003 サーモスタットASSY. 19301RP3305 テンシヨナーASSY..オート 31170RBJ003 ベルト.ウオ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月14日 20:08 TERITAMAさん
  • ACE注入。

    ACEの外箱です。 詳しくはこちらをご覧ください→http://jcd-eco.co.jp/index.php?id=39 ACEの箱の中身です。 ACE本体とクーラントを抜くための スポイトが付属しています。 CR-Zのエンジンルームです。 ラジエーターキャップですね。 まずはラジエーターキャッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月15日 02:17 きたざわさん
  • クーラント交換動画あり

    Attackの協賛企業様で何度と目にしていたのですが。。 ラジェーター交換と一緒にクーラントも今回交換しました。 KEMITECさんのLLCです。 一緒にLLCチャージャーという代物も購入してみました。 KEMITECの御法川さん Ready Go NextのAO木さん お世話になりました♪ 前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月27日 08:13 しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
  • 冷却水交換

    純正の冷却水は新車から11年又は200000kmで交換、以降は6年又は120000kmそれぞれ早い方で交換と記載があります。 オイル交換以外の定期点検等はホンダカーズでお世話になっていますが、その場合「ホンダトータルケア」というアプリを利用していると、作業履歴を確認することが出来ます。見た限りでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月25日 17:39 d17aさん
  • クーラント点検

    私のCR-Zは2010モデルなので約12年経過しています。 走行距離は約110,000キロ。 クーラント交換の必要性があるか確認します。 クーラントのリザーブタンクは10ミリのボルト1つで取り付けられていますので簡単に外すことが出来ます。 クーラントを洗った清潔なペットボトルに半分程度入れます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 06:53 ネーポンさん
  • 3Q自動車 F16°クーラント交換

     F16°クーラントは、「熱しやすく冷めやすい」原液タイプのクーラントです。出来るだけ全量交換を目指したかったので、今回の作業は、ディーラーのメカニックと打ち合わせの上、作業をお願いしました。 その際、結果についてはノークレームにしますという事をこちらから申し入れてあります。  そんなにクーラント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月14日 02:47 lark156さん
  • クーラント 「サーキット用」に交換

     取扱説明書ではクーラント規定量4.4Lとなっていますが、4Lで一応完了、補充用に2L缶も購入。  作業はオイル交換と一緒に嘔吐爆巣で行いましたが、エア抜きとか結構時間がかかります。時間の割には工賃は2500円くらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 15:09 ひがしかぜさん
  • F16゜だよ~!(3Q鈴鹿亀山ファクトリーにて)

    ついにF16゜(3Q自動車)に交換です。 やっぱり、オーラが違います。 よろしくメカドックって感じです(ごめんなさい) ついにF16゜が、注ぎ込まれていきます。 やっぱりテンション上がるよね。 エア抜きもばっちり丁寧にしていただきました。 今日は、作業ありがとうございました。 (レビューは後日で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2012年9月6日 21:26 白コブラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)