ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 3Q自動車 トリプルヒューズ取付

    トリプルQフューズへ取替です。 まずマイナス側を外します、その後不意のショートを防ぐ為、気持ち的に(笑)絶縁します。 その後ターミナル上部にあるカバーを外します。カバーは左右に爪が有り、そこで固定しているので、左右を手で押さえながら外します。 私の車の場合、向かって右の爪がなかなか外れませんで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年12月21日 12:32 穴掘り士さん
  • Type-F ER-X

    今回は先日手に入れたSuperMoricoER-Xの取り付けです。 とは言ってもSuperMoricoとBooster Equipmentのコラボがマイブームなので同様に組み合わせての取り付けです。 ER-X以外はS/CBooster Type-R×3個と Type-F、これもBoosterですね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月27日 21:01 T.Kyounaさん
  • ロッカスイッチで車内から電飾点灯制御

    エーモンロッカスイッチを室内に2個取り付け、左側デイライト用、右側ラインイルミ、ウィポジ、フットライトの点灯制御に使用。 電源オプションカプラから、IG電源、アクセサリ電源、イルミ電源をそれぞれスイッチに接続。 スイッチをOFFにすれば、全て純正状態に戻り、車検対応も安心です。 夜の車内。青い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月17日 20:21 shun-zさん
  • エアコンのファンリレー

    エアコンのリレーがパンクして、エアコン無しでしたが、今日交換して復活しました~\(^-^)/ 経年劣化、熱の影響だそうです!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月5日 19:31 爆走 ヨッチャンさん
  • 中豆!!

    CR-Zのコントロールボックスです、いわゆるヒューズボックスです、ここは最近ツインの昇龍ボルトが熱い!のですが、その下にT.kyounaさんが発掘した、トルクスボルトがあります。 ステップワゴンの人は見た事あるかもしれませんが、CR-Zにはこんな隠れた位置にしか、このケーブルは付いてません。 こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年12月2日 00:20 穴掘り士さん
  • ECU Reverseクロスケーブル?!取付。

    ECUバッ直ケーブルを取り付けた際にふと「ECUのマウント側(ボディやエンジン)のボルトをレアボルトに交換したほうが良いのでは?」と言うのが始まりで、ケーブルまで加えたのが今回の仕様です。 ネーミングは勝手に付けていますので公認は頂いていません。(;^_^A アセアセ・・・ また、ECUのバッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月4日 00:07 T.Kyounaさん
  • セルスターAR-353GA取り付け

    Aピラーを取り外します。これは上の隙間から指を入れられればぺりっと外せます。むしろ取り付けの方が難しかったです。 ハンドル下のカバーを外します。写真のようにレバーがあるのでこれを縦に回せば取り外せます。もう一つロックしてるところがありますがそこは力をいれて外します。 右の丸にレバーがありまして真ん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月2日 23:03 akira71さん
  • ホーン交換

    レジェンド用ホーンへ交換しました。 交換にはフロントバンパーを外す必要があります。 ビー という音から、ファーン という音に変わりました。 コネクタを加工する必要がなく、ボルトを外して交換するだけです。 ステーの向きだけ変更する必要があります。 養生し、フロントバンパーを外します。 今日は日中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月21日 19:20 ルーン@ZF2さん
  • スカッフプレート&LEDテープフットライトの配線まとめ作業

    助手席側の電飾電源に使っていた、エーモンのLED電源BOXとドア開閉連動スイッチは外しました。ヒューズBOXのドア連動カプラーに電源配線をまとめようと思います。 今回はこれを使おうと思います。 ITEM No.3511 エーモン配線ガイド 本来は、エンジンルームから車内へのコードの引き込み用みたい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月27日 13:20 コーコダディさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)