ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ②ドライブレコーダー取り付け

    ドライブレコーダー取り付け② Aピラーカバークリップ破損からの続きです。 ドライブレコーダー取り付け② 気を取り直しドライブレコーダー取付けをします。 まず電源取りからです。電源はヒューズボックスから取ります。 ヒューズボックスは右下にあるコインボックスを手前に「えい!」と引っこ抜きます。 コ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月23日 15:37 ipeiさん
  • 電源オプションカプラー取り付け

    ヤフオクで購入した、電源オプションカプラーです。 運転席の足下にある「ドライバーアンダーカバー」は右側のノブを回して下げれば簡単に外れます。 この場所に差し込みます。 拡大。 カチッと差し込むだけです。 付いてきた 20A のヒューズを指定された場所に取り付けます。 取り付け後、テスターにて 常時 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年3月16日 09:50 Okayamaさん
  • ルームランプ ブルーテープ追加

    中はブルーに統一してるのですが ブルーだとちょっと暗いので LEDテープを追加してみました。 明るいわ〜!! マップランプとしての明るさが ブルーにして失われてただけに 戻ってきた〜って感じで 満足です! 外からはこんな感じです。 リモコンのボタンを押すのが 楽しくなりますよ!(^^) とりつけ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2014年5月17日 20:02 Aoryuさん
  • CR-Zの電源取り出しカプラー製作と取り付け

    非シガーソケットタイプのドライブレコーダーを取り付け予定なのですが、純正ナビ付でオーディオ配線からは電源を取りづらいので電源取り出しカプラーを作りました。 赤→アクセサリー 青→IG2 橙→イルミネーション 黄→常時電源 ネットで売られているものと色以外は基本同じものです。 運転席右下の小物入 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月27日 17:24 ジムニーハンターさん
  • LEDスカッフプレート取り付け

    これの詳細はパーツレビューにて! 配線は極めて簡単です ドアモールをどこからでもいいのではがします。 下一面はとったほうがいいでしょうこの溝にキレイにコードがおさまります ちょうどシートベルトの所にある内張りをべりべりします。やり過ぎ注意(笑) 真ん中辺りに2本線がつながってるカプラーがあります ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月30日 17:42 たなっち.さん
  • ミラーウインカーポジション化

    以前からフロントのウインカーポジション化をしていたのでミラーウインカーもやってみました。 ユニットからはフロントと兼用で分岐をさせて配線しました。 画像はありませんがstupidさんのご自身のサイトを見させてもらいエンジンルームからバッテリー裏側にあるグロメットを通しグローブボックスを外して車 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年2月26日 01:11 MTRLさん
  • 室内アース 赤レアボルト化

    前回金レアボルト化した室内アースポイントですが、ここはボルトの効果が分かり易く出るポイントなので、今回は赤レア化して検証したいと思います。 室内アースポイントへのアクセスは、前回も書いた通り、ウェザーストリップを部分的にメクリ、その後ガーニッシュの継ぎ目を外します。 その後室内側へガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月12日 21:40 穴掘り士さん
  • 更にモリコポイント発掘

    私の中での定番で、流動体があるところにはモリコが効く!と言う事で、これまで冷却水・ガソリンと責めて来たので、前回のオイルチューブの続きで、今度はオイルポンプです。 狙うは黄丸のボルトです、ここは貫通穴でM6×25mmのボルトが入ってます。 レアボ使う前に、まずは純正ボルトでお試しです(^-^) 軽 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年8月28日 02:24 穴掘り士さん
  • フットランプ装着①

    純正でついているフットランプは非常に暗いので、今回は純正LEDバルブを取り外し、写真のLEDを装着しました。 まずはレンズ内部にLEDをセットします。 そして運転席右下にあるヒューズボックスを開けます。 今回はこの電源取り出しカプラーを使ってヒューズボックスから電源を取り出します。 既存のピンクの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月18日 20:11 Agent ジンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)