ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フットランプ装着①

    純正でついているフットランプは非常に暗いので、今回は純正LEDバルブを取り外し、写真のLEDを装着しました。 まずはレンズ内部にLEDをセットします。 そして運転席右下にあるヒューズボックスを開けます。 今回はこの電源取り出しカプラーを使ってヒューズボックスから電源を取り出します。 既存のピンクの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月18日 20:11 Agent ジンさん
  • Type F 取付検証

    長い事避けてきたType Fを取付ました、何故なら前評判が高く魔界の深くに取り込まれそうな気がしたので(笑) 先ずはブースター検証から、赤線をターミナル直挿ししましたが、これは即断でダメです、スカスッカで面白味が無くなったので、差し位置変更! ちなみにマイナス側はボディ直挿しです。プラス側はPTA ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年12月1日 22:28 穴掘り士さん
  • デジタル水温計取付

    CR-Zには水温計がありません(ノ_-。)  正確には温まったら消えるチェックランプはありますが(-。-;) というわけで、KOSOデジタルテンプメーター(2輪用w)を取り付けました。 今どきは、CPUのセンサーから取るのが“トレンドw”らしいですが、あえてアナログな方式でw マァヤスアガリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年5月26日 15:40 そにぃ@さん
  • 3Q自動車 エリコ取付検証-第二部

    エリコ検証の続きです、↓第一部 http://minkara.carview.co.jp/userid/1597692/car/1186457/2602318/note.aspx 8.奥野係長双子 ここは+繋ぎと-繋ぎの両方で試しましましたが、+モリコを付けた状態での、マイナスエリコでの接続が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年1月2日 22:10 穴掘り士さん
  • ヒューズボックス接続先(サービスマニュアル)

    電装系いじりのためヒューズ周りの サービスマニュアルをコピーしたので 備忘録としてアップ 2/2枚目

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年4月17日 22:39 ぷっぷかさん
  • スロコン取り付け

    PIVOTのオートブリッピング機能付きスロコン「3-drive・BLP」を取り付けました。(去年の年末、、) スロコン本体以外に別売りの車種別専用ハーネスが必要になります。 ブレーキハーネスは買わなくても取付可能ですが、、まあ買った方がいいです。。 クラッチハーネスはCR-Z用設定なしなので、自 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年2月14日 22:10 nedokoさん
  • アクセサリ電源の取り出し

    CR-Zのパワーアウトレット(シガーコンセント)はセンタコンソールに1個ありますが、各種アクセサリ用のためにシガーコンセントで表側から分岐するのはカッコわるい・・・ コンセント部分は、パネルを外さなくてもコンセント部分だけを引き抜くことは可能なようですが、ナビのパーキング信号解除のついでに作業し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年3月7日 20:59 黒あぶさん
  • 3Q自動車 エリコ取付検証-第一部

    エリコの検証をしていきます、ここでは沢山やった検証の中で、比較的分かり易いモノをご紹介します、点数による評価は、5点満点です。 1.スプールバルブ(長崎ポイント) モリコRからエリコへ交換です。 このポイントは効果の出方が分かり易いので、最初の検証ポイントに選びました、効果の程ですが・・・吹け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月31日 22:03 穴掘り士さん
  • 3Q自動車 HELIC(ヘッドラインケーブル)取付

    前回フロントカウル外しの続きです↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/1597692/car/1186457/2179451/note.aspx HELICの取付を行います、ここまでこれば後は簡単です。 ヘッドラインケーブルは3本1組です、一番スロットルボデ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年1月12日 19:36 穴掘り士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)