ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 3Qパーツ全部取り付け

    パーツレビューでご紹介したプリコやクワトロブースター導入後のエンジンルーム内です。 その後、S-VTやABR-Bなどが増殖し、マイナス端子が一杯になりました😫。無理やり取り付け感が凄い❗ そこでプマタ導入に伴い全体見直し‼️ということで白竜だけ残して全てを撤去しました。 作業途中の試行錯誤中。C ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月9日 18:30 豆しば四兄弟さん
  • 3Q自動車S-VTと紫ブースター取り付け検証

    3Q自動車さんから届いたS-VT、紫ブースターと共に取り付けて、体感パワーと燃費の変化を検証しました。 まず、S-VTと紫ブースターは並列連結して、S-VTの作用端子は未接続の状態です。 生涯燃費17.2㎞/lの状態から、エコモードで、いざ自宅から山口県角島までドライブ。 角島大浜キャンプ場駐車場 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月22日 19:57 shun-zさん
  • 3Q自動車 ツインQフューズ取付

    ツインQフューズを取付けます。 まず念の為バッテリーのマイナス端子を外しました。 その後フューズボックスに辿り着く為、手でポケットを外します。 対象となる純正ヒューズの位置は四角で囲った部分となります、ここからでは手もドライバーも入りません。 と言う事で、コラムのアンダーカバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年12月28日 21:41 穴掘り士さん
  • アンサーバックサイレン取り付け

    コムエンタープライズ製のアンサーバックサイレン取り付けました~ ハリウッドサイレン まずは説明書を何回も読みます笑 全部写ってないけど説明通りにロック線アンロック線ついでに常時電源もここからいただきました 場所はヒューズボックス下の左から2番目、44番からです ロック紫 アンロック黄色 常時オレン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月25日 10:36 ぽこまる~さん
  • フットランプ装着②

    電源が取り出せたところで、助手席の純正フットランプのバルブを取り外します。 バルブはグローブボックス下部のアンダーパネルにあります。下に引っ張るようにするとパネルが外れます。 純正のLEDバルブを外し、バルブが挿しこまれていた穴からコードを通し、最初に用意しておいたLEDを両面テープで貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年11月18日 20:27 Agent ジンさん
  • エンジンスターター 取付

    久しぶりの投稿✌︎ 久しぶりに車に手をかけます(╹◡╹) 冬は車内が冷えますから、CARMATEさんのリモコンエンジンスターターを導入します リモコンエンジンスターター本体とイモビ装着用アダプターの2点です ハンドルカバーをパリパリ外したらイグニッションにカシャン んで、一番近いところにあるハンド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月10日 15:06 たいしょーさんさん
  • バック時にキンコン音

    MTだとバック時に音が出ないので鳴らしたくて部品を買いました。 RK-0275 ステップワゴンとかのバックする時の音とおなじものを買いました。 配線を作って黒はアースに 赤はバック信号に繋ぎました。 車両ハーネスに付けたくなかったのでナビ側のカプラーから取ろうとしたら音が小さくなってしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月5日 22:06 むーすたむさん
  • ホーン交換

    純正の音がそれほど気に入らないと言うわけではないんですが、バンパーを外すのにそれほど手間がかからないことがわかったのと、Amazonで安くなっていたので交換してみることにしました。 前日に到着していてしばらく交換は先かなと思っていましたが、奥さんがほぼ一日お出かけでしたのでその隙に交換しちゃいまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月8日 08:22 kai_you_gyoさん
  • 3Q自動車 白竜MEケーブル取付

    ようやく白竜ME取付です(^-^) 私のCR-Zの銀竜MEは、M6⇔M6端子の為シングルターミナルの締め付けボルト側に付けてました。 白竜に変わって端子がM8になったので、シングルターミナルの落ち着くべきところに移動しました。 2WAYアースケーブルは銀竜のままです。 MEを白竜にしただけで、ず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月27日 22:56 穴掘り士さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)