ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 続・異音の修理

    以前にアップしていた「エアミックスモーター」不具合による異音ですが、最近また「コココ・・・」という類の音が発生し出しました。 オーディオをオフにしている状態で、アイドリングストップが働いた時に気づきました。 多分エアコン系かな?というアタリをつけて探っていると、エアコンがオフでも送風モードを正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月2日 14:55 d17aさん
  • モード切替パネル交換

    スイッチの青LED 時々点灯しないので、 ネットで購入しておいたパネル(1年位前・・)から、スイッチユニット取出・交換 スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 14:32 pink-tさん
  • SP武川 LEDサ-モメ-タ取り付け ②

    SP武川 コンパクトLEDサーモメ-タ- 温度取り出し用 水温センサ-アタッチメントライト (TANIDA 28Φ) アッパ-ラジエターホースに切る所を マ-キング カッターで切断 水温センサ-アタッチメントライトと温度センサ-を取り付け Honda ウルトラeクーラント補充 ドレンホール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 07:32 V4@S2さん
  • AF計取り付け

    これも増税前の産物笑 やっと付けました。 あまりごちゃごちゃするの嫌いなんで格納式にしました。 この小物入れ使ってないんで笑 すいません写真あまり撮ってないです笑 メーターステーはこんな感じでプラスチックの板に蝶番付けて折り畳めるようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 00:19 tomy2106さん
  • 3連メータ取り付け

    油圧はオイルブロックから取り出しました。 オイルフィルターが高くなってしまったので、フィルターレンチ(カップタイプ)がファンのフレームに干渉し、入らなくなりました。 水温はアタッチメントをアッパーホースに割り込ませて取り出しました。 アタッチメントは28φです。ホースの取り外しに苦労しました。ひね ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年6月17日 23:11 鈴らんさん
  • パパッ!とクールにあいさつホーンキット動画あり

    ホーンボタンはCR-Zに限らず結構固く、かっこ良く『パパッ』と鳴らすのは難しいですね。 このキットを取り付けて、プッシュスイッチを押すとクールに挨拶できますよ~ たくさんのパーツがセットになってお買い得の上、現在エーモンさんがさらに値下げしていて2980円でした♪ 詳しくは関連情報URLで御 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月4日 15:42 Stupidさん
  • 【オートゲージ】負圧計取り付け

    以前取り付けてた電圧計の隣に、オートゲージの負圧計を取り付けました。 以前→ http://minkara.carview.co.jp/userid/493718/car/780223/1466792/note.aspx 振り切ってるけどw コンソール全体だとこんな感じにチョコンと。 CR- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年8月3日 21:26 KYO@北関東電子煙草協同組合さん
  • オートゲージをつけてみた(*ノω`*)ゞその①+その②

    デミオと違い水温計がついていないので 今後の方向性も兼ねて付けておくに越したことはないと思い購入(´ω`) 無限だとナビ上に付くみたいなのですが、AピラーにつけてるCR-Zが居なさそうなのであえて生贄の道を選んでみることに( ゚д゚ )b まずは車からAピラーを外して~ 位置決め~(゚∀゚) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年4月23日 00:14 紅(kurenai)&心杏さん
  • メーター内時計解放

    時計が純正ナビに内蔵なのでDVD鑑賞中は時計が表示されなかったり、視線移動が大きい事に不便を感じたまま長年過ごしていましたが、なんと解放手段が有ることを知り、、、 純正ナビを取り外し、24ピンケーブルをチョチョイと、、、絶縁はしっかりと。詳しくは検索かければ出てくるので割愛σ(^_^;) おぉ!イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月2日 21:51 Ebi_zfさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)