ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.89

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

整備手帳 - CR-Z

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ドアミラーウィンカー部LEDテープ追加 2

    前回の つづき。 ネジが全部外れたら、 あとはツメを外して、ドアミラー部の上側カバーを外すだけ。 字面では簡単だけど、これが大変なんですわ。 ツメ、外しづらい。 ってゆーか外れなかったので、 えいしゃこらー! って 数回やって 写真の通り、外れた! 赤丸部分のツメが外れないんですわ。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年10月19日 01:46 DSK(ダイソン)さん
  • 〝 インパネ(センターコンソール)脱着 ② 〟

    ①の続き。 あとは本題のセンターコンソールの取り外し。 丸部分の箇所をマイナスドライバーとプラスドライバーで外していきます。 すでに外した状態ですが、丸部分がカプラーで繋がっているのでそれを外します。 頑張れば外れます。笑 そしてあとはシフトを動かしたりなんとかすると、 センターコンソールの取り ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2017年3月5日 14:20 - mini888 -さん
  • 走行中でもTV&DVD鑑賞及び曲名表示

    走行時でもTV&DVD鑑賞及び曲名表示をできるようにします。 画像のコネクターの配線加工です。 1番左の黒のアースコード、右から2番目のオレンジのパーキングコードを加工します。 同じオレンジのコードがあるので注意。 このように配線タップで、アースとコネクター側を接合させます。 可能であればギボシ端 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年7月21日 13:57 白野威さん
  • リアディフューザー交換

    オクで入手した、ZF2のリアディフューザーの取付けです。 まずは、ZF1のディフューザーを取り外し ディフューザー下側のクリップを外し、思い切って手前に引くと、上側をバンパーと固定しているフックが外れます。 取り外したディフューザー 1万8千キロ近く、車にぶら下がっていたことになりますが、まだ綺 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年12月20日 17:12 znbwtさん
  • ドアミラーウィンカー部LEDテープ追加 1

    こんな感じに したいのさ! ってことで、早速 ミラー部分を取り外し! あらかじめ、ミラーを上向きMAXに。 で、下側に内張りはがしを突っ込んで バキバキ。 ミラー部分は黄丸のツメを外してから、 ミラー部分を持ち上げて、 赤丸のツメを外すとOK! ヒーターの配線を外したいけど、固くて外れない。( ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年10月19日 01:26 DSK(ダイソン)さん
  • フィット エアインテークチャンバーへ交換

    フィットのエアインテークチャンバーに交換しました。 取り付け後のインプレッションは、確かに3500rpm近辺で息継ぎのような物が無くなったようで、スムーズな加速になった気がします。 フィット用の純正エアインテークチャンバーですね。 最終型からでもこれを標準にして欲しかった。 エンジンカバー外します ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2022年8月29日 19:15 ルーン@ZF2さん
  • エンジンスイッチ(イグニッションキー)が回らない

    出先のコインパーキングでエンジンスイッチ(イグニッションキー)が回らないトラブル発生! キーケースから物理キーを取り出してキーシリンダーに挿入して 再度スイッチを回そうとも全くビクともしません… 今しがたここまで普通に運転してきてなんの前触れもなく再始動しなくなってしまいました… JAFか保険のレ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2023年12月28日 01:28 Rucciさん
  • CR-Zのスモール&ブレーキ4灯化作業手順A

    みんからに出ているCR-Zスモール&ブレーキ4灯化を参考に分かりやすく説明していきます。確かに、テールランプ下段は赤色だけで光らない。中は空洞になっているらしい。海外仕様では、ここにリアフォークが付くとか。何回も読んでできるか不安であったが、有言実行。まず、大きめのフタが必要なので買いに行った。直 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年5月18日 19:17 館ケンシロウさん
  • 走行中にDVD/TVを・・・①

    走行中にDVD/TVを写すための解除を行いました。 パーキング信号線をアース線につなげるだけなんですが・・・ 配線にたどり着くまでが大変・・・ ※ドライバーの方はくれぐれも走行中はTV/DVD画面を見ないように。  なお、この方法では、車速パルスに関する変更は行っていませんので、車速パルス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2010年3月7日 19:59 黒あぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)