ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

スピーカーのノイズについて - CR-Z

 
イイね!  
とろやん☆

スピーカーのノイズについて

とろやん☆ [質問者] 2014/06/04 14:31

約1年前ほどにアルパインのDDLーR170Sに交換しました(DIY)。最近になって左側のツィーターからプチプチといったノイズが聴こえるようになりました。スピーカーの故障だと思い、保証期間内でしたのでメーカーに問い合わせをし、交換してもらいました。しかしノイズは改善されませんでした。
それらのことを踏まえて、考えられる原因がありましたら教えて頂きたいと思います。

回答する

新着順古い順

  • vtec_evolution コメントID:1522164 2014/06/06 22:30

    未解決でしょうか?
    だとすると,私もスピーカーの配線あたりが怪しいと思います。

    ヘッドユニットが何を使っているか分かりませんが,ヘッド側,もしくはスピーカー側の配線の処理(電線部分がむき出し)が悪さして,車の振動などでショートしてしまい,音が鳴っているということはないでしょうか?

  • fortis コメントID:1522139 2014/06/05 05:14

    再び失礼します~

    おそらくなんですが、配線のどこかで接触不良してるのかなって思ったので、先ずは接続部分のチェックで様子を見てみてくださいませ~

    デッキ裏のスピーカーコードの方は、どのタイプのコネクター(インターナビ?)か分からなかったので、詳しく書いてませんが、

    デッキ出た直後の配線をR・L逆で繋いでみて、気になる音が左右逆で出るか確認してみると、スピーカーケーブルに原因があるのか、デッキに原因があるのか特定しやすくなりますよ、
    そのあたり、ややこしいようでしたら、Dラーにも一度相談してみてくださいませ。
    配線図や、純正パネル(デッキ取り外し)の外し方の図などコピーして、あくまでDIYで直しきられるのでも大丈夫ですぞ。

    検討を祈ります、がんばってくださいませ~
    結局さらに長文になりすみませんw

    vtec_evolutionさん>
    私もうっかりしてましたよww

  • とろやん☆ [質問者] コメントID:1522137 2014/06/05 02:15

    返信が遅くなり申し訳ございません。たくさんの回答有難うございました。
    >vtec_evolution様
    ①スピーカーのみの交換になります。
    ②ノイズが出るまでは特に弄ってはないと思います。
    ③確認しましたが、そういった配線は行っていません。

    >fortis様
    左側のスピーカーは新品に交換しましたが、ノイズが発生してますので、やはりナビに問題アリでしょうか?

    早速解決策を試したいと思いますので、よろしくお願い致します。



  • vtec_evolution コメントID:1522126 2014/06/04 20:42

    fortisさん>
    補足ありがとうございます。
    左ツィーターって書いてありましたね(>_<)
    まずは左右交換にて様子見ですね!

  • fortis コメントID:1522125 2014/06/04 20:23

    連続で失礼します

    よく見たらツイーターて書いてありましたわ(汗

    そちらは、雨がかかる事はないのですが、やはり接続部の端子を掃除してみてはいかがでしょう。

    あと、可能でしたら
    デッキ裏のスピーカーコードを
    R・L逆で繋いでみて雑音が逆から出れば、デッキが怪しいです。
    変わらなければ、スピーカーコード、特につイーターのコネクターの中にある、ハイパス(高音だけ通す)用の抵抗が熱にやられてるのかも、

    と、いうところあたりが思いつくところです、長文失礼しました。

  • fortis コメントID:1522124 2014/06/04 20:09

    はじめまして。

    vtec_evolutionさんのご意見意外で
    私が思い浮かぶ所となると
    結線(接続部)にホコリをかんでたり、酸化で接触が悪くなってると、その系統の雑音が乗る事があるように、思いました。

    外部アンプを積んでると、RCAのピンが怪しいのですが、内臓アンプですよね??

    スピーカーの裏が雨などの水で濡れるので、ちょっと錆びたりしてるかも知れません、そのあたりの接続部分を掃除してみるのはいかがでしょう。

  • vtec_evolution コメントID:1522117 2014/06/04 19:17

    オーディオ組んでます。
    スピーカー交換だけですか?
    情報が少なく,何とも回答し難いのですが…。

    ①スピーカーだけだとすると,ヘッドユニット(ナビかな?)かも。

    ②DIYで交換されたということなので,新設された配線にダメージや挟んだりはしていないでしょうか?ただ,この場合,交換から一年間経っていますので,最近の作業など何か原因はありませんか?

    ③LEDなど,電源を必要とする配線と一緒に配線してませんか?交差する場合でも,電源からノイズを拾う場合があります。

    プチというノイズがツィーターからなのか,MIDからなのか,どちらからも聞こえるかでも,ヒントになりそうです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)