ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

タイヤサイズ  外径 インナーフェンダー 干渉 について - CR-Z

 
イイね!  
猫軍団13013

タイヤサイズ  外径 インナーフェンダー 干渉 について

猫軍団13013 [質問者] 2016/08/19 14:56

ノーマル車高でホイール インチダウンして
タイヤサイズ185/65/15 をはいています

本当はローダウンしてタイヤとフェンダーの隙間を埋めたいのですが
駐車場のスロープに毎日ガリガリするので出来ません

そこでタイヤ外径アップを考えました ノーマル車高でどこら辺まで大きくできるでしょうか

ショップの方や知り合いは大体インナーフェンダーに当たると教えてくださいましたがcr-z乗りの方の意見も聞きたいと思い質問させていただきました

宜しくお願い致します

回答する

新着順古い順

  • 猫軍団13013 [質問者] コメントID:1547212 2016/08/28 02:53

    しゅういち(鈍足の詐欺師)さん
    詳しく回答していただき大変ありがとうございます

    なるほどかなり範囲が狭いのですね

    もっといけるかと思ってました

    今日もハンドルを切ったまま止めて
    手をタイヤとインナーフェンダーの間に入れてみましたが 思った以上に余裕がなかったです

    195/65/15を入れる夢破れましたが205/60/15は入るかもしれない(外径プラス7ミリほど)と明るく考えます(笑) またよろしくお願いします

  • しゅういち(鈍足の詐欺師) コメントID:1547182 2016/08/25 08:34

    小さくするなら、車高が下がることで路面との干渉が懸念されますが、大きくすると確かにインナーとの干渉が増えると思います。

    タイヤによって、誤差はありますが、
    195/55/16の外径は621mm
    205/45/17の外径は616mm
    185/65/15の外径は622mm
    CR-Zオーナーがよくインチアップしているサイズは、
    215/45/17で外径は625mmです。
    メーカーも差を5mm以内に抑えていますし、今お使いのサイズだと1mmの誤差ですから干渉は無いでしょうね。

    大きくなっても誤差は5mm以内に抑えるのがいいと思います。

    あとお分かりかと思いますが、ホイールのインセットでもタイヤの出方が変わるので、外径が同じでも外側に出てくると干渉することもあります。

    この辺りもタイヤショップとよく確認されるのがいいと思います。

    そしてタイヤが小さくなっても、大きくなってもメーター誤差が出ますのでご注意を♪

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)