ホンダ CRF250L

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

CRF250L

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - CRF250L

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキレバー交換

    純正のブレーキレバーが遠くブレーキングしながらのブリッピングがやりづらいので角度を調整できるレバーに交換しました。 (交換前の写真撮り忘れました) 取り付けたのはZETAのピボットレバーです。 取り付け後レバー角度の調整をして終了。 かなりレバーが握りやすくなりました。 質感も高く個人的にオススメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 17:07 takumi401さん
  • ブレーキパッド交換(リヤ)(3回目)

    毎度おなじみのデイトナ赤パッドです。ナップスで3,456円(税込)でした。定価(4,000円税抜き)の2割引きでしたので、お買い得でしたね。 一応、裏面を撮っておきました。 何時も気が付くとギリギリです。 今回もかなり使い込みましたね。ただ、前回よりも1,200㎞位短いですね。特にリヤを酷使したつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 00:21 なりゃぽんさん
  • ブレーキフルード交換

    フロントとリヤのブレーキフルード交換。抜いたフルードをこうして見ると、フルード交換のやり甲斐を感じるー。写真はリヤブレーキの抜いたフルード。フロントブレーキのフルードは、ここまで汚れてなかった。 あと、リヤブレーキからの異音が気になっていたので、バットを取り外して、接触面を軽く掃除して復元したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 21:22 abeshotaさん
  • ブレーキパッド交換(リヤ)

    前回から5,734㎞しか走っていません。ちょっと早くないですかね~。 とは言え、今回もデイトナの赤パッドです。何故なら、にりんかんで一番安いからです。製品としても特に何も問題ありません。 いつもこれ位になると気が付きます。 新旧を全て並べてみました。 パッドピンも相当汚れていたので、磨いてからグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 20:39 なりゃぽんさん
  • ブレーキフルード交換(リヤ)(3回目)

    ブレーキパッド交換時に併せてブレーキフルード交換も実施するようにしているので、今回は1年経っていませんが、この機会に交換です。 アメリカ製なんですかね、 1年経っていないので、それほど汚れてはいませんでした。 横から見てもそれ程汚れていません。 古いブレーキフルードをホースで排出しているところです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 01:51 なりゃぽんさん
  • ブレーキパッド交換

    メルカリで1500円のシンタードパッド 赤パッドから交換ですが、意外と効く! 次交換する時は赤パッドに戻しますが笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 16:34 CHO・911さん
  • リアブレーキパッド交換。

    先日洗車してチェーンルブをふった後、すぐ走ってしまい、リアのディスクに油分がついてしまった様子。リアブレーキが全然効かなくなってしまいました。掃除がてらいい機会なのでブレーキパッドを交換。 フロントはベスラのパッドを使いましたが、リアはデイトナ赤パッド。 交換はピンを抜いてパッドを引き抜くだけなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月10日 17:51 nao.skidcore.jpさん
  • ブレーキフルードのエア抜き

    EGオイル交換のついでに、フロントと、リヤのブレーキフルードのエア抜きもした。 エアはあまり入ってなかったが、エア抜きをいっぱいし、フルード全量交換くらいまでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 12:22 abeshotaさん
  • ブレーキパッド(交換フロント3回目)

    今年の1月に交換したばかりなのに。 これまで使用していたパッドは前回交換から7,269㎞しか走っていません。コスパが悪いので純正に戻します。 純正の方が値段が高いのですが、結果的に安上がりなのです。 左が従前、右が新品です。(内側パッド) 後、200㎞位は走れたかな。 外側パッドです。 取説も付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 19:49 なりゃぽんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)