ホンダ クロスカブ CC110

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

クロスカブ CC110

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - クロスカブ CC110

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ヘルメットのメガネ快適改造

    ショウエイのJ-Cruise メガネのテンプルが圧迫されてぴょこんと少し上に上がる感じ。 快適じゃありません。 チークパッドをバラしてスポンジ削って快適になりました。 至って簡単。お試しあれ! チークパッドは簡単に外せます。 中のパッドもバラせます。 以前ショウエイのZ-9はこのスポンジが黒い砂の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月5日 02:30 HALCHさん
  • チェーン調整、注油 ブレーキ調整

    備忘録。 チェーン交換から1,300キロチョイで初調整。 場所によって伸び方が違う事もなくいい感じでした。 今回AZのチェーンソー用のオイルを注油。 前後のブレーキ調整もやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 11:52 紺色のZさん
  • オイル、プラグ、タイヤ、スプロケ、チェーン交換

    タイヤ、チェーン、スプロケ。 オイル、プラグ。 交換時走行距離。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月12日 07:48 紺色のZさん
  • 異音。チェーン調整

    最近交差点を曲がる時などにガサッという音がするようになり•••• そろそろチェーンを調整しなきゃダメかなと点検してみるとメッキカバーのボルトが一本脱落してるし•••• あれ、、、コレを最後にバラしたのは、、、、いや何でも無いです。 やはりチェーンがダルダルでカバーに当たっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月9日 07:43 紺色のZさん
  • リコール

    備忘録 フューエルポンプユニットAssy交換。 購入したバイクショップにて無償交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 17:42 紺色のZさん
  • ウインドシールド取り付け

    前に乗っていたスーパーカブに装着していたホンダ純正のウインドシールド。 これをなんとかクロスカブにも装着出来ないものか•••• あてがってみたけどやはりそのままでは取り付けできません。 メーターにガッツリ当たってボルト穴が全く合いません。 なのでこの状態から•••••• 高ナットと長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月6日 16:41 紺色のZさん
  • スプロケ交換 15丁

    スーパーカブに比べてローギヤ設定のクロスカブ。 加速が鋭いのはイイんですが吹け上がりが早く街乗りでは乗りにくいので、前に乗っていたスーパーカブから取り外しておいた15丁のドライブスプロケットに交換します。 カバーを外してこれがノーマルの14丁。 並べると大きさの違いがよく分かります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月15日 10:13 紺色のZさん
  • エンジンオイル交換

    そろそろならし運転が終わるのでタイミングでオイル交換。 いつもの買い置きモノタロウオイルなんですが少し値上がりしてました。 走行距離・・・・988キロ。 ギヤの入りがものすごく良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 15:24 紺色のZさん
  • ホムセン箱・チューン 其の弐 LED取付

    有頂天親父さんにヒントを得て、 ホムセン箱にLEDライトを付けてみました(*‘∀‘) 用意したのは ①ホームセンター等で売ってる格安LEDライト 懐中電灯タイプではなくて、エリアライト?といって横っちょが光るやつがベスト♪ ②タイラップを固定するベース ③テキトーに工具箱の中等に余ってるタイラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月15日 20:49 おがっちzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)