ホンダ クロスロード

ユーザー評価: 3.94

ホンダ

クロスロード

クロスロードの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - クロスロード

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターパネル青化(完成編)

    先日行いましたメーターパネルの青化ですが、うーむ編で止まっていたので本日きちんと仕上げました。 メーターのバラし方は省略します(関連情報リンク)が一つポイントを。 それはガソリンメーターのエンプティ位置は作業前に写真を撮っておく事です。これをしておかないと組み立てるときに「あれ?どの位置がエンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年10月7日 23:17 さかちょさん
  • スロコン、電圧計、エアモニ各種メーター固定見直し (その4)

    わずか1日でレザー調シートの一部が浮いてきた…ジョイントマット押し込んで固定してるのでそれのせいだろうな… ついでに電圧計を右側に寄せすぎたので視認性が悪い。 改善だ〜 左→昨日のパネル 右→本日のパネル改 いきなり取り付け〜 高さがキツかったので1mmほど小さめにカット! 何も貼らずに素材のまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月20日 20:09 こばっしーさん
  • 電圧計用フード加工

    電圧計が誤表示していたんで・・・取り外したついでに、取り付けていなかったフードつけました。 ・・・・って、このままじゃつまらないので & 光沢ありすぎで運転に目障りなので・・・・ まずは・・・320番で・・ 600番で・・・・ 1000番で・・・ 1200番で・・・取り忘れた(汗 そして、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月3日 20:50 左近(Sakon)さん
  • CCAテスタ DSB22 

    欲しかったバッテリメンテツール CCAが測定できるテスタで、安い(・・・といってもほぼ諭吉) のが出たのでゲット 日本語対応も十分 一見、普通のテスタですがCCAという大事な値がわかります。 繋ぐと電圧・・・低い 今日は曇り・雨でソーラーがダメダメかも・・・ 放課後電圧クラブ部長の面目丸つぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年12月6日 22:44 白の黒さん
  • メーターパネル素材変更とインテリア模様替え (その1)

    ジョイントマットからちゃんとした木製のパネルに変えたいと思い出しまして… まずはダンボールで型取りします。 型はジョイントマットから ついでにパネルに貼ったスウェード調の赤も気分転換に黒いのに張り替えます。 ダンボールでこんなもんですね。 微調整しつつ… ホームセンターで発見した木材。 450×6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 07:34 こばっしーさん
  • バキューム計取り付け(準備編)

    バキューム計を取り付けるに当たり、付属品だけでは、足らず、これだけ購入しました。 本当は、シリコン系チューブが良いんですが、高圧な流量が流れるわけじゃないんで、安価なチューブにしておきました。 シリコン 315円/m  透明チューブ 35円/m 電源関連をば、加工しました。 標準では、到底配線な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月19日 20:28 左近(Sakon)さん
  • メーターブルー化その2

    文字盤のついた白いカバーから文字盤の中心部分(回転、速度)を外します。(ツメ数箇所) メーターの針部分も分解しておきます。(ツメ数箇所) 文字盤のついた白いカバーから燃料計付近を分解します。 絵にある黒い部品を透明な部品から外すのですが、なかなか外れません^^; 透明な部品にツメがあるせいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年6月7日 21:58 くりっぷさん
  • かとしょさんに続け!メーターイルミブルー化加工

    オレンジの部分を青化にします 黒団子さんが詳細な分解図を UPしていただいているので省略(笑) ばらばら状態で1日放置(爆) 翌日オレンジの塗料が付いてる部分を 研磨しアクリル系顔料(プラモ用) クリアーブルーをペイント アクセントとして 20キロごとのメモリに裏からペイント これで明るい時は変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2010年7月8日 01:23 Macさん
  • CCAテスター DSB22 (充電後 再計測)

    先日買ったCCAテスタ DSB22 バッテリの始動性能が計れる特殊なテスタです。 届いてすぐ試してみましたが、週末チョイ乗り派なので悲惨な数字でした。今日、小一時間走ってから時間を置いて再計測。 まず始動前の(開放)電圧 12.45V 少し回復しました。 【前回12.34V】 システムチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年12月11日 17:14 白の黒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)