ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - CT110

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • チェンジペダルオイルシール交換

    私のハンターもついにオイル漏れの時期がやって参りました(´・ω・`)これはもう避けては通れない整備なので劣化したオイルシールを交換しましょう ※写真はオイルが漏れてエンジン周りがオイルまみれの図 コイツが問題のオイルシール。 アンダーガード→ステップ→チェンジペダルの順で外していきましょう 細め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月24日 20:50 ねこパンだお♪さん
  • 可倒式チェンジペダル作成 その1

    CT110 ハンターカブ チェンジペダルは固定式 コケると曲がる OFF車は曲がらないように可倒式 CT110にそんなパーツは無い 仕方がない作ろう! ヤフオクで安価な可倒式チェンジペダルを購入 ダックスのペダルとの事 (150円+送料510円) その序に。 エンジンケースと接触する部分を削る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月14日 09:20 ライトウエイトでいこうさん
  • クラッチ調整

    続けてクラッチ調整に 最近ギアを⚙上げてもすぐにスパッとギアが変わらないなぁと思っていたので 前回やってから5000kmくらい走ったかな? ①ロックナットを緩める ②アジャストスクリューを右に約1回転回してから左に重くなるまで回す ③1/8〜1/4右に回してアジャストスクリューが回らないよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月13日 21:37 ねこパンだお♪さん
  • シフトのオイルシール交換

    前からシフト奥のオイルシールから滲んでましたが、最近漏れが激しくなってきたので交換します。 CT110組み上げた時に変えたので、5年ぶりかな。 作業の支障になるシフトペダルとサイドスタンド類を外します。 オイルシールが見えてきました。 周辺部分を洗浄しておきます。 今回はミニモトのオイルシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月14日 00:20 ta-kuiさん
  • ステム参考資料

    参考資料 参考資料2 ボトムボールレースドロドロ! ボトムボールレース、ピカン⭐️ グリスを塗ってボールを並べて グリスをまた上から塗る トップコーンレースとボトムコーンレースにもグリス塗っておこう 今日はここまで 明日はタイヤ組み替えホイールベアリング交換できるかな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月6日 19:05 ねこパンだお♪さん
  • チェーンスライダーァァァ!!取付

    スイングアームがゴリゴリ!削れて!精神衛生上ヨクナイ!(/´△`\) そうだ!誰かのチェーンスライダーを真似しよう!という事で取り付けます(^ω^) まずここまでバラします!慣れたもんよ ₍₍ (ง ´・ω・` )ว ⁾⁾ スイングアームシャフトを引っこ抜く! 汚い!!∑(;`∀´) パーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月9日 18:54 ねこパンだお♪さん
  • ドライブチェーン・ドリブンスプロケット 交換(65,939km)

    前回交換から約1年半、3万km弱でかなり傷んできたドライブチェーンを交換です。 今回はドリブンスプロケットも一緒にやります。 かなり型遅れのデッドストックでしょうが、安売り物を発見したので迷わずゲット・・・今回はゴールドメッキです♪ 何故かヤマハの品番が・・・純正部品だったんですね。(笑) チェー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月31日 18:46 ばぁどさん
  • さらにハイギヤードへ 【追記あり】37T or 38T

    ノーマル45T 41T→38T→37Tに交換。 ※CT110Pのスプロケはノーマルで、 フロント側(ドライブスプロケ)15T リア側(ドリブンスプロケ)45T インプレ詳細は長距離走行後にブログかレビューに書ければと思ってます。 ※フロント15T・リア45Tの場合、フロント1丁がリア3丁になるけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月22日 10:25 Poor_Worksさん
  • ドライブチェーン・ドリブンスプロケット 交換(52,479.0km)

    DID 248NZ 100L XAM 38T(MD90用) 以上交換 Span:14,684.4km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月27日 14:27 ばぁどさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)