ホンダ CT110

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

CT110

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CT110

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライトLED

    メーター・テール・ウィンカーと既にLED交換しておりました。いよいよ最後に残るヘッドライト 用意したのは格安LED 1,390円 ブラケットは純正ストック品流用 迷わず?カット 既に12V化済みなんで ハロゲン35WからLED30Wへ ※LEDの軸に巻き込んだホースクリップは最終的外しました 奥行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月19日 08:26 h7隊長さん
  • ウインカーLED化の問題を整流ダイオードで解決(まねし)汗

    【ウインカーLED化での問題2点】 ①メーター内の表示灯をLEDに交換すると  バルブの差込む方向によって右折または左折の  どちらかしか点滅しなかった。 ②LEDバルブは前後4ケを交換すると  4ケともに点灯してしまうので、  前または後の2ケだけをLEDに交換していた。 【対 策】 BrOS ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月5日 21:57 Poor_Worksさん
  • LED化によるスモール系ランプ誤点灯の対策

    ひとつ前の整備手帳に書いたLED化による トラブルを解決しました。 【トラブルの内容】 ①ブレーキランプを点灯させると、  スモール系ランプ(ポジション、メーター照明)が点灯してしまう。 ②ウインカーのバルブを4ケ全てLEDに交換すると、  4ケとも全てが点灯するので、前または後ろの2ケだけしか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月4日 13:04 Poor_Worksさん
  • CT110の電球をすべてLED化

    「直流(DC)/交流(AC)兼用タイプ H4 バイク用LEDヘッドライト Hi/Lo切り替えタイプ 12W 800Lm」 Amazonで1,600円で売っている。(価格が変わる可能性大) スタンレーのH4ハロゲン球と並べてみて、光軸位置を調べてみた。 LowビームもHiビームもほぼ一緒の位置なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月13日 22:43 BROSさん
  • ウィンカー球もLEDに交換

    メーター内のランプをすべてLEDにしたので、ウインカーランプもLEDに交換した。 ハザードになるのを防ぐために整流ダイオードを先に入れておいたので、ウィンカーをタングステン電球からLED球に交換しても何の問題もなく点滅してくれた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 10:42 BROSさん
  • メーター内ランプをすべてLEDに置き換える。

    CT110のメーター内インジケーターランプはハイビームランプ以外は直流で動作しているので、12V化が終わったあとはLED化がとてもラクに出来る。 しかし、ウィンカーパイロットランプだけはLEDにすると、左右のどちらかしか点灯しなくなる。 そのための対策で整流ダイオードを購入してきた。 購入した整流 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年11月3日 21:42 BROSさん
  • LEDでピッカン ピッカン

    既に なんちゃって6→12V化ですが 消費を落とす意味で ウィンカーのLED化です ハイフラ防止でリレーも交換 更にハザード機能付き バルブクリアランス問題なし 既存リレーと交換 スイッチはノーマル流用を考えましたが上手くいかず 新たに取り付け まぁ 手がデカイので問題はなし 因みに バルブとLE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 12:01 h7隊長さん
  • クリアLEDリアウインカー取り付け

    テールランプをクリアLEDにしているため、 ウインカーもクリアタイプに変更しようと思い eBayにて購入・・・ 交換前です。。。 作業効率を考えて、ナンバープレートを外し、 テールランプも外します。 結構汚いなぁ〜。 ウインカーの配線を外します。 ウインカーを外し、LEDウインカーをどこに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月28日 19:28 れぐのりさん
  • LED クリアテールランプ

    LEDのクリアテールランプを 約A$40で購入。。。 特に交換だけですが、整備手帳に記載します。 P.S. 取説が手書きのメモ・・・(-_-;) テールランプの後ろにあるネジを2点取り外します。 外れました。。。 かなり簡単な構造です。。。 配線を外し、取説?メモ?の配線色と 同じか確認。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月6日 12:58 れぐのりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)