ホンダ CT125

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

CT125

中古車の買取・査定相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CT125

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • 前輪周りのアップデートに挑戦!

    リアブレーキのディスクローターをEvatekの大径タイプに交換したので、フロント側も同じEvatekのローターに交換しました。 この作業のついでにチョコチョコと細かなパーツ交換もしてフロントホイール周りをアップデートさせています。 エヴァテックの260mm径のディスクローターとキャリパーサポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 15:56 kamerinさん
  • EVATEKリアブレーキディスクキット取付け

    リアブレーキディスクキットを取付けます。 リアホイールを外してEVATEKのディスクを取付けます。 ローターボルトは、新品に交換してネジロックを塗布し規定のトルクで締付けます。 純正ブラケットの部品を3点EVATEKのブラケットに移植します。 車両に組み付けて完了です。 カッコよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 18:42 gangon127さん
  • ビッグローターとアクスルシャフト交換、ついでに…

    みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。 またアマ○ンでポチったものが届きましたので、その交換リポートを。 さて、今度は何でしょう…? 中にはまた箱と、そしてアクスルシャフト。 キタコのアクスルシャフトは安価ですね。 箱の方を開梱すると、中にはこれが… 武川製のフロントビッグディスクロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 16:50 酔狂先生さん
  • ディスクローター取付け

    FP-0002 CT125 Front large diameter Disk plate set を取付けます。 M8のブレーキパッドピンボルトを緩めてからM12ボルトを緩めキャリパーを外します。 純正ブラケットから付属のアルミ削り出しブラケットに部品を移植しキャリパーに組付けます。移植する際、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 15:05 gangon127さん
  • ブレーキディスク、アクスルシャフト交換とグリスアップ

    パーツレビューと同じ写真ですが、ディスクとアクスルシャフト交換、ついでにシャフトとホイールベアリングへのグリスアップをしました。 ディスクは車体に付いてる状態で緩めておくと楽チンです。 特に気をつけることもなく、脱脂/指定トルクで組み付けていくだけですが、車体側との干渉を確認しながら、必要に応じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月26日 15:33 まじろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)