ホンダ CT125

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

CT125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CT125

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フロントウィンカー移設

    備忘録として 今回 392km KIJIMA製(適用:JA55) ウィンカーリロケーションキット ウィンカーステー(L/R) Hライトケースを開けて、 L/Rウィンカーのコネクタを開放。 左=オレンジ 右=ブルー 移設用のブラケットを取り付けて既設のウィンカー本体を移設します。 難しくないですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月6日 16:01 PXさん
  • CT125 デュアルライト 完成

    CT125 デュアルライト化 完成 フロントキャリア、バスケットと同時装着したかったので無いアタマをかなり使いました。 ノーマルのライトステーをおいておきたかったのでカラーを作成してこのように固定しました。 ぐらつきも無くしっかり固定されています。 4灯点灯! バルブをLEDに入れ替えてるのでと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月6日 17:45 JUNおっさんさん
  • CT125 デュアルライト

    ズーマーライトを取り付けます。 キャリアと同時設置しようとパズルみたいに向きを変えて頑張っだ結果キャリアの中に入りました。 今のLEDカブはヘッドライトの配線3本じゃないんですね。 配線図みてもどこから信号引っ張ったらいいか解りません。 苦肉の策でリレーカマしてバッ直回路を作成しました。 キーオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月5日 11:11 JUNおっさんさん
  • フォグランプ取付

    エーモンのL金具が少し長すぎました。とりあえずフロントキャリアが来るまでの仮設置なのでOK。 配線して通電確認。イカリングなのにスマホカメラなので全点灯みたい。(^^; 配線を押し込んで完成。ん~かっちょええ@自己満足 カットラインも綺麗に出ているので対向車対策もばっちり♪ 汎用の安物スイッチはこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月27日 21:01 やすターボさん
  • ウインカーの移設・交換に挑戦! Ver.2動画あり

    前回、純正ウインカーの移動に伴って中華ウインカーに交換してみましたが、対向からの視認性が悪いと思えたので新しいウインカーに交換してみました。 交換したのはAliexpressで調達したコレ。 https://ja.aliexpress.com/item/4001143069348.html ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 23:31 kamerinさん
  • ヘッドライトを社外品(中華製^^;)に交換!

    納車から1年が経過するにあたり、記念弄りとしてヘッドライトの交換をしてみました。 交換したののはコレ。 https://ja.aliexpress.com/item/1005006270077005.html amazonでも販売されていますが、ライトとしては全く使い物にならないらしいので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年3月26日 23:17 kamerinさん
  • 補助灯の取り付けその1

    カットラインが出ると評判の(笑)補助灯を分解します。 今回ステーを上に、いわゆる吊り下げで取り付けるのでカットラインが逆になりますから内部のプリズムレンズを逆に付け替えます。因みに画像が作業前か後か分からなくなりました。 基本的に雨天走行はしない派ですが念の為にシール強化しておきます。 今回ヘッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月6日 21:12 蘭蛮さん
  • 9,148kmLEDフォグランプのお取り付け

    どれがランプなのか見分けつきにくいですが、地上高200-800mmの間に取り付けました。 品番はKDR-K11です。カエディア製です。 当初はハンドルマウントしようと思いましたが、高さで取り締られたら言い訳できないのできちんと守りました。 現在は仮取り付け状態で、光軸は対向車に眩しく無いようにだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月9日 22:20 氣我中さん
  • ウインカーの移設・交換に挑戦!

    寒くなってきたのでハンドプロテクターを装着しようとするも、純正ウインカーに少し干渉するのでウインカー位置を変更することに。 特に純正ウインカーが気に入っている訳でもないので、同時に安い大陸製のウインカーに交換しました。 ウインカーの購入はAmazonで。 防水キャップ付きは値段が倍なので、無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月2日 17:00 kamerinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)