どうして日本のメーカーは「小さい車体に詰め込もうとする」のか?
小型車(または中型車)ベースの7人乗りもそうです。
エディックスもそうですが、センターも汲々なら両サイドもギチギチ・・・これでは快適な居住空間は望むべくも無いでしょう。
はっきり言えば、図体ばかりで大人は4人までと見ました。(センターシートは子供までですね)メーカーは、ムルティプラがどうしてあのようなデザインになったかを理解すべきです。(ムルティプラには乗ったことがあります。あの位で無いと余裕はありません)
同じ4人乗りなら迷わずRX-8買います。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- エディックス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
無理を重ねた設計 - エディックス
無理を重ねた設計
-
日産、トヨタと乗ってきた典型的日本人です。
ホンダは常に引き立て役でしたが、今回は筆頭候補となっています。
テーマについては、日本だから!としか言いようのないことですね。小さい商品に詰め込むのは、日本人の特技ですかあ(^^)
乗ってみただけですが、センターシートはデブでは苦しいでしょう。しかし、小学生6年まで子供が乗れば十分では!
その後は4人乗りとして活用すれば広々とした4人乗りセダンとして乗ればよいのでは?少なくともエデックスを買った場合はそのつもりで買います。
7月新車販売では27位、6000台程度(出所:本HP)と予想外に売れたみたいですね。あまり売れると値引きが少なくなるので、オデッセイみたいに失速しないかな?
でも、子供はオデッセイの3列目シートが気に入っていました(^^;。値引きが大きそうなのでこちらになったりして? -
>ムルティプラ乗りさん
私もムルティプラ乗りですが(笑)、杏葉さんの言うようにマーケティングに目くじら立てても仕方ないですよ。メーカーの売り文句なんて、何でもアリですから。「まったく新しい発想」「革新の3席×2列ミニバン」だって(当社比)かもしれないし(笑)
そりゃ、私も最初に聞いた時は「なんだとぅ!」って思いましたが、実際に見てみればクルマ自体はいかにもホンダらいしい仕上がりで、これはこれでアリだと思いましたよ。
それに、エディックスのおかげで(?)新型ムルティプラの導入も決まったみたいだし、感謝しなきゃ!
そういうわけで、すべてのムルティプラユーザーがエディックスを嫌っている訳ではありませんから、誤解しな 「でくださいね>エディックス乗りの皆様
>杏葉さん
それでは一つ、3x2の意外な楽しさをお教えします。
3x2の特等席は後席センターです。運転していると判らないのですが、この席に座った人はみんな、視界の広さと眺めの良さを賞賛します。(前センターを倒した時、ですけどね)普通、クルマの座席って四角いキャビンの四つの隅にあるものですけど、後席センターってど真ん中なんですよね。3人で乗る時に前3人もいいけど、前2人+後ろはセンターという使い方も楽しいですよ。
-
パッケージングという点で言えば、十分革新的でしょうね。
少なくとも、前席にチャイルドシートを乗せられることがメーカー公式(ISO-FIX付き)で認められている車はEDIX以外、寡聞にして聞きません。
その点は、諸評論家も認めています。CGですら、ムルティプラに言及しつつEDIXの革新性をポジティブに語っています。
ムルチプラ乗りさんに限ったことではないですが、前列3人乗りという稀有な車のオーナー同士なのに、マーケティングの文言に噛み付いて、EDIXを貶められているのは非常に残念に思います。
EDIXによって前席独立3シートの楽しさを認識し、その先達であるムルティプラと、そのオーナーさんにはリスペクトこそあれ、貶めることなど毛頭ありませ B
できるならムルティプラのオーナーさんに、前列3シートの楽しさや使い勝手について教えていただきたいくらいですし、こういう独特なタイプの車を、ムルティプラのオーナーさんたちと一緒に、もっといろんな人に広めていけたらと思っています。それだけに、ムルティプラのオーナーさんたちのEDIXに対する風当たりの強さには、正直戸惑います。
ムルティプラのオーナーさんは、おそらくムルティプラを選んだだけに「オリジナリティ」を重視する人たちなんだろうとは思います。それだけにホンダの宣伝文句にカチンとくることも理解できます。でも、そんなのただのマーケティング戦略ですし、あまり効果はありません。
EDIXオーナーの殆どは「革新的」だから買ったわけじゃないと思うのです。便利だから、楽しいから買ったと思うのです。ムルティプラはEDIXがあっても、スタイリングなどオリジナリティは十分にあり、その醸し出される雰囲気は他の追従を寄せ付けないと思います。
お互い「変な車好き」同士(笑)なんだから、もっと仲良くやりましょう。ホンダのマーケティングなんてほっときゃいいんです。いずれ忘れてしまいますよ。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エディックス HDDナビ/DTV/ETC(岐阜県)
87.0万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
510.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
