ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ブレーキパッド交換

    キャリパーピストンを戻す作業が有るのでオイルを抜くかもしれないので蓋を開けときます… (今回は、抜かずに済みました…) ココを14mmで外しますぅ… 上は緩める必要ないし、外しません… ピストン側を上にずらしパッドを外しますぅ… 比較… まだまだ使えるなぁ… 新しいパッドに泣き止めの鉄板を付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月10日 10:50 モリナツさん
  • パット交換

    エリシオンは車重があるのでジャッキアップが疲れます。 めったに使いませんが、この工具があると楽ですね。 使った工具はこれだけです。 私は昔から太さが違うタイプを使い分けています。 2つを組み合わせるとロングにできます。古いボルトを外すには鉄管は必需品ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月1日 21:04 不二子ちゃ~んさん
  • ブレーキパッド交換‼️

    ブレーキパッド交換しました〜 akebonoブレーキパッド❗️ ホイールを外してまずはここまで❗️ ローターも減ってきてますね(^_^;) キャリパーのネジを外しやっとパッドが見えて来ました 上が新品❗️ 下が付いていたパッド❗️ かなり減っています。 キャリパーのピストンをピストン戻しで戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 19:14 重戦車GTOさん
  • 制動力を向上させよう作戦!!(リアブレーキパッド交換編)

    先日、衝動買いをしちゃいましたパーツの取付です。 今回は、制動力を向上させよう作戦(その1)です~ まずは、リアパッドの交換から♪ リア ブレーキキャリパー裏の12mmボルトを下のみ 緩めて抜き、キャリパーをクルリン♪ (その際に、針金等でキャリパーを保持させましょう~) そうしたら、見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月28日 04:29 エル魂さん
  • ディクセル ECタイプ に交換

    ブレーキ鳴きが酷くなってきたので ディクセル ECタイプ に交換することに。 純正パッドを外してキャリパーのピストンを押し戻す前にマスターシリンダーのオイルをスポイトで抜き取り。 鳴き止め用のグリスを塗布してブレーキパッドをセット。 キャリパーを戻してボルトを締め付け完了! これでブレーキロータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月11日 13:47 ゆうゆうpapaさん
  • フロントブレーキパッド交換

    ブレーキ踏むたびに盛大にキーキーなるために アマゾンでブレーキパッドを購入しました。 当初は自分でやるつもりでしたが、エリシオンは家族も乗るので家内の許しが出ませんでした。 で、持ち込みで作業してくれる所を探していたのですが、年末も近いので何処も作業は断られました。 そこでご近所のオノエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 13:51 コウヨウさん
  • ブレーキパッド交換

    フロント~ リア~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 18:19 @fuzzyさん
  • 前後ブレーキパッド交換

    最近お気に入りのディクセルECに交換 ポルテ、ソニカに続いて3台目です。 ついでにスライドピンの状態も点検。 車検時にスライドピンまで清掃、給油を行う優良整備業者にて整備されていた為か、大変綺麗な状態で安心しました。 リア 流石ホンダ純正ブレーキパッドです。 最後の最後まで不安の無い制動力を発揮し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 18:24 ま~ぶるさん
  • フロントパッド交換

    パッド外して掃除 フルードを少し抜く ピストン戻す 新しいパッド入れて キャリパーを筆塗りで黒に うん。 キャリパーの存在が薄れてスッキリ 古いパッドは半分くらい残ってたが ガツン!と効くからシビアな力加減が面倒くさかった 新しいパッド入れて 普通になった感じ と言うか効きが弱くなったのか?笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月15日 12:52 シュバさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)