ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • FOMAアダプターをばらす!

    FOMAアダプターは何と12V電源が必要です。 シガレットからなんて邪魔臭いですね(^^; ここへDCアダプターを差し込めば充電もできるようですがシガレットアダプターが2個も必要になります! とりあえず物を手に入れたらバラス! 3G-800M変換用のASICが実装してあります。 裏も拝借。 さてど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月21日 00:39 ハイパーいわんさん
  • ネオジウムチューン 極性変更

    先週フェライトからネオジウムに変更したマグネット。 何故かドライバー側のAピラー上部のマグネットが下の方に移動していました? 元の位置に戻して、ついでに極性の見直し。 N→Sへ スライドドア前方ガイドレール部 N→Sへ スライドドア後方ガイドレール部 N→Sへ Aピラー根元 変更せす。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月3日 15:48 M7.4さん
  • ネオジウムチューン

    この前のマグネットチューン。 一度も乗らずにマグネットの交換です。 フロントのサスの上端のマグネットをフェライト大→ネオジウムに交換します。◎形+タマゴ型の2段重ねです。 極性もS→Nに変更しました。 バッテリーのマイナスのボディー接地ポイントのボルトにネオジウムのハート形用を1個。N極を付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月27日 19:10 M7.4さん
  • マグネットの基本

    100均のマグネットです。 これによってちょっとしたチューンができるとか・・・ <概要> 強力磁石をボディーに貼ることにより、強磁性体という現象が起きて鉄の分子が磁界の向きに揃うそうです。電気抵抗も小さくなる?! <極性> S極だと剛性UPでN極だとマイルドになるらしい。 この磁石にて極性を調べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月14日 19:59 ハイパーいわんさん
  • 牽引ロープで怪我(泣)

    牽引ロープの根っこのところがほつれていて針金状態に・・・ 見事に手のひらに刺さってしまいました(泣) とりあえずテープ巻いて保護(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年10月22日 10:01 ハイパーいわんさん
  • カーポート修理

    カーポート自体は飛んでいきませんでしたが 恐るべし台風の威力! 屋根の部分と支柱を止めているボルトが4箇所のうち 3箇所で緩んで外れていました! もう少しで屋根が崩壊するところでした(^^; ボルト見えます? 拡大図です。 5cmくらい屋根が→へずれていてしかも支柱が扇形に 広がっています。 左が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年9月18日 13:44 ハイパーいわんさん
  • 琢磨.com

    琢磨の帽子とH2Oのコンビです。 こちらはブルーフラッシュイルミ! 左は6個のロケットスイッチです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月9日 23:03 ハイパーいわんさん
  • Z-TUNEプレート(SUS304)の装着

    6/30柏オフミでのんのんパパさんから頂いたZ-TUNEプレートです。(研磨前) 材質はSUS304で出来ているそうなので表面を研磨して、前回頂いたアルミ製プレートと交換しようと思います 400→800→1500→10000?研磨後です。 この後、バフ研磨します。 アルミプレート(写真上)とSUS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月30日 17:35 masaRR4さん
  • PG SLIDE DOOR SYSTEM

    いきなり取り付け後! ステッカーを貼ってみた。 ちょっと拡大! よく見えない? では、さらにアップで! それらしい文字を入れた ステッカーデザイン!! その名も「PG SLIDE DOOR SYSTEM」 左のマークは? セキュリティー連動なのか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2006年7月27日 18:30 itachi@RR1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)