ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正モニター交換②

    モニターのビスを外して。 モニター取り外し。 手前に引き出し。 モニター取り外し。 モニター 新旧 モニター接続して、 ここで、確認。 オッケー。 後は、復旧。 取付け状態で、再度確認。 オッケー。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月23日 21:54 a.sennaさん
  • 純正モニター交換①

    モニターが映らなくなったので、交換 上部を引き抜き 左サイドは、ガムテープで指をかけれる様にして、水平に思いっ切り引く。 右サイドも同様で。 左サイド、外れた状態。 一番神経を使う化粧パネルの取り外し。 少しずつ。 といっても、化粧パネルは、今回はこの程度まで。 モニター手前にある、下部・側面の取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月23日 21:41 a.sennaさん
  • 地デジ交換

    今まではワンセグだったんでこんなアンテナつけてました。 いつもの中華製(笑) アンテナ貼ってみたけど、アンテナ線が微妙に短くリヤには無理そうなんでフロント4枚貼り。 椅子の下にワンセグやターミナル、分配器がしまってある箱があるので、そこまでアンテナ線引き直し、ワンセグからフルセグへユニット交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 16:08 袋三中46さん
  • スーパートゥイーター位置変更、サテライトスピーカー取付

    まずはスーパートゥイーターです。ダッシュボードに両面テープで取付していました。 付属品の取付台座を解体して、ステーのみ使用しました。ピラーに穴を開けてボルトで止めています。 後付け感満載ですが、ちょっと見た目かっこよくなった気がします…笑 サテライトスピーカーを取付しました。途中汗だくになりなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 12:21 あっつん55さん
  • 純正モニター交換②

    写真上がポチってしたモニター。 いい感じす! ナビも大丈夫みたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 17:34 なおすけさん
  • 純正モニター交換①

    久々の整備手帳です。 我が家のエリぞう君、去年くらいからモニターが気を失いかけはじめ… 今では、ほぼ幽体離脱するようになりました(笑) もういつまでエリぞう君に乗ってられるか判らないし、高い金払ってナビ交換てのも出来ないので、 ○○オクでモニターポチって交換する事にしました。 2列目のヘッド ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年2月10日 17:30 なおすけさん
  • オリジナルリアエンタシステムへの道

    ヤフオクで衝動買いしたヘッドレストモニター。マイエリには、純正フリップダウンとリアエンタシステムがついてますが、どうも使いづらい( -д-)後ろに座ってみてわかりました。 後ろから運転中の私に「DVD替えて」「音大きくして」「早送りして」「巻き戻しして」・・・・う、うるさいんだけど❗ というこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月26日 22:25 エリプレおやじさん
  • フリップダウンモニター 装着

    エアコンパネルを外し 車庫に落ちてる板で土台を作ります。 エアコンパネルは移設しないとリアエアコンがフロントだけでは操作できません❗ 後は簡単に配線します❗ 15インチはデカイです❗ ちびたちが見てるので🆗‼

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 20:08 910-3さん
  • カロッツェリア DVH-570 取り付け その2

    続きです。 映像と音声の出力は、RCAケーブルで出力させます。 余裕の2000mm☆ このL形が欲しくて即ポチッ!! なぜならば・・・ ここからスグ下に出したかったから。 直ケーブルだと、意外と飛び出てカッコ悪かったから。あと、そんなに金額が高くないから。(笑) 本体横の部分にスイッチを設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月18日 01:10 ☆カビゴンパパ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)