ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • スピーカケーブルの通し方

    室内からドアへ配線するには配線用ブーツを通しますが、これは運転席側ならヒューズボックス上に穴があります。 その穴から引出したケーブルがこちら 根気よくケーブルをブーツの中を通してやればOKですが、エリの運転席側ドアの入口がコネクタになっていたので、コネクタの横の鉄板を削って無理矢理ケーブルを通しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月12日 21:48 とくそう屋さん
  • スピーカーグリル

    みなさんがやっているので自分もやりました! ロックフォードのグリルです ちなみにデッドニング、スピーカーも弄りました(^0^)/ 音はやっぱりいいですね~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 09:27 黒エリコさん
  • バイザーモニターも逝ってみよ~♪②

    バイザーの取り付けベースを加工します。 加工中 まだまだ削って~ 純正カバーに合うまで削りますw え~と、つけるのは、コレ 12.2インチだそうだw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月21日 14:09 taquet(・ω・)グラ団 ...さん
  • フロントスピーカー

    フロントスピーカーをアウターバッフルに取り付けしました。う~ん今回のロックフォード(X162S)はクオリティーが高いですね カッコイイです(^0^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月29日 00:11 ホワイトサンダー まーやんさん
  • オーディオ システムチャート (その10)

      スピカー(MID)替えたwww    

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月31日 14:37 ひなり@3年17組さん
  • 周波数測定(その7)

    左ツィータ クロス設定は1.6kの2次 スピーカーとマイクの空間には邪魔するものもないので 特性はなだらか (400以下はエンジン音等の環境ノイズ) 右ツィータ 左ツィータと比べると乱れが見られる ツィータの向きや運転席ガラスやハンドルの影響があるのだろうか(要研究) 左ミッドバス こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 22:04 とくそう屋さん
  • コード取付け

    走行中でもTV・DVD・SC・が観れる様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 21:20 pimp★carさん
  • リアモニタの電源プラグの交換

    リアモニタは後付けで、電源はセンターテーブル下に4口分岐を使っていまが、リアモニタのプラグだけ自然に抜けてしまいます。 車体についている口だと大丈夫なのですが、4口のほうに挿すとだめなのです。 これでは困るので、プラグ部分を交換することにしました。 写真はラインをぶった切ったプラグ。 使用したのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月9日 09:35 masaruさん
  • HDDメディアプレーヤーの熱対策

    メディアプレーヤを稼動させてると熱で ハングするので、HDD側にファンを付けてみました。 しかしケースがプラなのと、 ケースとHDDの間に隙間がないので、 空気が抜けず、いまいち冷え切りません。 クレードルにもファンを追加します。 部屋にあった5cmファン×2 を追加してみました。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月10日 22:20 ナオセさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)