ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアバンパー加工 その3

    フィンをパテで整えて… 完成前の仮着け~♪ 色々な角度から見た目を確認して~ サフェしてぇ… 完成└(゚∀゚ )┘ヤッタ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 21:42 くじらっぷ~さん
  • リアバンパー加工 その2

    4個溶着完了(゚∀゚) ちなみに裏側も… 溶着前の画像です♪ もちろん裏面もきっちり溶着します(^o^)丿 バックフォグ埋めるために真ん中に穴開けて… 借り着け~♪ バックフォグの土台は汎用FRPなので… 寸足らずを補って~ フォグの角度を調節するため内部も切開して(゚ω゚) 下部が奥に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 21:39 くじらっぷ~さん
  • リアバンパー加工 その1

    作業前の無限PPバンパー♪ 白蛇しんちゃんに憧れて(*ノωノ)… これ買った(-`ω´-o)ゝ 前に着けていた無限バンパーを解体して… フィンになる部分を切り抜きまして(;・∀・) ハンダでコツコツ組み立て~ 4個作って… バンパーくり抜いて~ ハンダで念入りに溶着ヽ(-_-;)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月19日 21:31 くじらっぷ~さん
  • 穴あけちゃった☆(ドレスダウン編)

    リベット留めに挑戦 (^^)/ マスキングで穴の位置決め~ ドリルで~ 完成 (^^♪ もう~~外せません (-。-)y-゜゜゜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年11月18日 21:08 ORANGE +08さん
  • カーボンカナードを補修しました。

    溝に落ちてカーボンカナードを壊してしまったので補修しました。 バンパーサイドのネジを止めている場所はかなり粉々になりました(^^;; 真ん中も削れています。 一番端も傷つきました。 でも完全に割れた折れてなかったのでよかったです。 まず裏側の折れたパーツはボンドて止めました(^^; その上からマジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 19:57 KKPAPAさん
  • モデューロオートサロンモデルを後期バンパーへ加工&取り付け③

    大体出来上がったので、1度仮合わせ しかし・・・ 一方は、ハマるのにもう片方はハマらない・・・ よーく見るとスポイラー下部が干渉しているように見えたので・・・ 思い切って切断!!! で、カットした事により、干渉しなくなったのでハマりました。 古い両面テープをヒートガンで温めながら剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月10日 23:31 しんちゃん@ultimate ...さん
  • モデューロオートサロンモデルを後期バンパーへ加工&取り付け②

    両面テープ、ボルト類を外すとハーフスポイラーが外れます 仮当てしながら、当たる所をマスキングテープを貼ってマーキングし、少しづつカットしていきます エアロのデザイン部も当たるのでカット エアロのデザイン部も当たるのでカット② ハーフのフォグ部分が結構出っ張りがあって邪魔なので、根気良く何度も仮当て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月10日 23:19 しんちゃん@ultimate ...さん
  • モデューロオートサロンモデルを後期バンパーへ加工&取り付け

    元々前期Gエアロバンパーに取り付けしてある為、外して付ける何て簡単な事は出来ないので・・・ 加工用に後期用バンパーを購入しておきます。 始める前はエアソーがベストかなぁ~ 何て思ってたけど・・・ やっぱサンダーが作業効率No.1(笑) 後期バンパーの要らない部分(干渉部)をカット マジック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月10日 23:05 しんちゃん@ultimate ...さん
  • リップスポイラー自作

    スポンジゴムをベースに、タンスの角につける保護材、カーボン調のカッティングシートで作ってみました。 スポンジゴムが30㌢×30㌢のものしか売っていなかったので、2つ購入し、接着剤でくっつけます。 あらかじめ車から型をとり、スポンジゴムにトレース。 そして、カット~ フロント側にタンスにつける保護材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月16日 19:42 takabusaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)