ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ダクトの取り付け完了♪

    片方だけの取り付けから早一週間~ アシンメトリ~化でもいいかなと思いつつ~ 反対側のダクトの取り付けを~ 仕事中にやっちゃいました・・・ 家族・会社の皆さん・・・ごめんなさい・・・<m(__)m>♪ 今回もなんとなく~これ位の位置かな~ って感じの位置でスミ出しをし♪ 気持ち小さめの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年5月22日 21:55 ORANGE +08さん
  • ナンバースムージング化

    まずは邪魔な部分を切って、、、 ベルサンで平に(ノ´∀`*) 無限だからって関係ない(笑) 切ってしまえばこっちのものw いらないバンパーの平らな部分をテケトーに切って、、、 溶着するからある程度の大きさでおけ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 小さいと大変なので、若干大きめw 借り合わせしてこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月28日 10:32 You@RT+αさん
  • 自作リアアンダースポイラー その②

    ここからパテによる整形… どう扱っていいのかわからなくなり始めた(^▽^;) とりあえず凸凹を無くせば何とかなると思い… パテを盛っては磨ぎ…盛っては磨ぎ… (;´Д`A ``` 作業をしてもしても 進まない感じが続き… やっとまともな状況に(>▽<;; アセアセ… やっとやっとでサフェを塗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年12月30日 16:02 くじらっぷ~さん
  • 依頼品のフロントハーフエアロ補修&フラップスポイラーワンオフ製作③

    昨日テープで包帯巻きにしたフラップにFRPを貼っていきます。 まずは型を抜きにくい形状のサイドギャザー部分から貼りました 乾いたら余分なバリを取って裏面も貼ります。 んで、さらに乾いたら一旦はずします。 あれ?って思った方。そうそう、羽根の部分だけ取り外せるようにしてFRPを貼っておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月1日 20:57 しこたろFSさん
  • 自作フェンダートリム

    必要な形に プラスチック板をハサミで切り抜く。。。 1枚だと厚みが足りないので、1ヵ所に3枚を用意! ホットボンドを使って、3枚を重ねて・・・ すでに付いているフェンダートリムのように‘ふくらみ’をつける。。。 ドライヤーで、熱して成型していく・・・ ‘ふくらみ’がついたら、端の部分を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年12月24日 01:16 らぐーんさん
  • エアスパッツ装着!

    エアスパッツとは、タイヤにあたる空気の流れを整えて、空気抵抗や騒音を抑えるためのパーツです。 エリシオンにもおまけ程度のモノがフロントのみ着いております。 それなりの効果を期待して自作しちゃいます。 使った材料はいらなくなったゴミ箱!   素材はポリプロピレン!  金切バサミやプラスチックカッター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2007年3月6日 17:34 ☆Bin☆@ひ組さん
  • 二代目 ちょい足しリップ

    昨年手作りしたフロントリップスポが、厳しい冬の間に轍にもっていかれて全滅しました(ーー;) 気温がいい感じになってきたので二代目リップの取付けしました。素材は硬化ウレタンで、長い1本がグルグル巻きになっている市販品を3分割にして一手間プラスしてます(^o^)/ 近くで見なければ上出来っす。 読ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月13日 17:49 jutepさん
  • ROWEN Z4 × エリシオンDADニコイチ大作戦!!②

    発泡ウレタンスタート!! と言いたいところですが、足付けをして発泡ウレタンが壊れないようにします! そして、仮固定のために裏からもFRP貼って 発泡ウレタンが流れ溢れないようにします。 って、穴があいていてどこかしらか流れて、作業場が 発泡ウレタンの海になったのはここだけの話ww 表からは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月23日 22:55 You@RT+αさん
  • エリシオンシックスセンス11動画あり

    さていよいよベランダ作業も佳境です。 プラサフ二本 カラースプレー二本 ウレタンクリア一本 予め掃除して、床に水巻いて・・・ それでもゴミがついちゃうのはしょうがないと割り切りいざ色を入れていきます。 必死なので塗装中の画像はありませんが、まずシルバーに塗り分けた部分をマスキングして、 プ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月1日 20:59 エリプレおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)