ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ROWEN Z4 × エリシオンDADニコイチ大作戦!!④

    ででんw 塊を、、、、 再形成ww プロにお任せし、、、、 グリルがつくように切ったり削ったりしてもらいました(#^^#) それがこちらw ついに形現るw ヒゲラインをプロに右側やってもらって、左側は自分で\(◎o◎)/! どぉ? なかなか素人初にしてはできてない?!?!(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月23日 23:33 You@RT+αさん
  • ボンネット・メッキ(鏡面)モール 其の2

    斜め右から〜 前からアップ〜 真ん中と両端のつなぎ目は グリルの窪みのデザインに似せならがらの ちょっと角度と切れ込みを変えてみました。 これで前に作ったグリルとライト下との バランスが取れたよう?(~_~;)アセアセ〜 フロント・マスクが一新な気分に!?でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2013年1月23日 00:44 ぴおしおん@さん
  • リアアンダースポイラー作成

    今回は今まで装着していた純正のPP素材の加工はやめ、FRPを主体としたものを作ろうと思いました。 しかし、純正ライン重視は絶対なので、まず純正リアアンダーをFRPで作ります。 離形剤だのワックスだの色々やり方はありますが、ガムテープで(笑) ガラスマットは枚数重ねると離形に手こずりますのでエッジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月17日 12:45 ケンジオンさん
  • 妄想ちゅう~~(^^♪

    スバルに直接注文しました (^^♪ ちゃんメッツシュに♪ フェンダーのアールに合わせると~ ほぼ同じ感じ~ ♪ こんな感じ ♪ リアにもアリかな(^^♪ 妄想ちゅう (^^)y-゜゜゜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年4月15日 20:32 ORANGE +08さん
  • エリシオン×ベンツSクラス(ニコイチ加工)①

    ケンジさんの整備手帳みて自分があげわすれてたのに気づいたので1年越しですがフロントバンパーの整備手帳を覚えてるうちにあげます笑。 せんずは、エリシオンのバンパーをテキトーに切ります笑。 そして、ベンツのバンパーを真ん中で切って… 左右をあわせ、中心をだし… タッピングビスで止めます! この時点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 13:55 You@RT+αさん
  • リアバンパーニコイチ化~その②~

    必須アイテムですが、とにかくお金がない僕。 なので100均と長いステーを買って分割して使うことに。 お金があればショップ持ち込みます(^_^;) DIY魂!!!! ここは必死すぎて写真ありませんが、 こんな感じでステーを細かくして豪快にバンパーにビスを打っていきますよん(ノ´∀`*) 取り付け完 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月30日 10:46 You@RT+αさん
  • リアアンダースポイラー作成②

    切り取ったディフューザーに合わせて、テキトーにスポイラー側もカットして位置合わせ。 ここでは位置の左右の高さやセンター出しに気を使い仮固定。 ちなみにスポイラーもワザと耳を残して、ゴミのバンパーに固定できるようにしておきます。 あくまで位置決めのための仮固定なので表側は適当です。 既に全体図が、な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 12:46 ケンジオンさん
  • リアバンパーニコイチ化~その①~

    整備手帳になるかわかりませんが、 僕の思い出として書かせていただきます(ヽ´ω`) まずわテケトーに中心を取ってテープで借り合わせです! そして当たって余分だろうと思われる所をのカットしまくります! そして、ここで第一関門。 バンパーカット。ww これが一番悩みの種………… なんせ傷無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 10:38 You@RT+αさん
  • ROWEN Z4 × エリシオンDADニコイチ大作戦!!②

    発泡ウレタンスタート!! と言いたいところですが、足付けをして発泡ウレタンが壊れないようにします! そして、仮固定のために裏からもFRP貼って 発泡ウレタンが流れ溢れないようにします。 って、穴があいていてどこかしらか流れて、作業場が 発泡ウレタンの海になったのはここだけの話ww 表からは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月23日 22:55 You@RT+αさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)