ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 自作アンダーフロアスポイラー手直し

    先日ダウンフォースが欲しくて フロントバンパー下に取り付けたが… 空気抵抗が増えるわ ハンドルがフワつくわ 逆効果になってしまった。 しばらくほおっておこうと思ったが どうにも納得できず、いじくった 写真を見て色々考えてみた。 「直角に立ち過ぎてるんじゃね?」 「アルミチューンしたら良きか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 22:53 けじちさん
  • リアバンパーニコイチ化~その④~

    バンパー外した状態で買い出しとか行くと なんか、めちゃ見られるんですけどww なにかおかしいことでも??わら この日は補強とマフラーカッターを固定するために ステー(?)を溶着にてつくります!! まずはこの状態で壊すつもりで曲げたり、、、 引っ張ったり、、、 溶着具合をたしかめました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月30日 11:41 You@RT+αさん
  • バンパー作成

    まずは頭の中のイメージを具体的にする為に用意した部材をあてがってみます。 今回はエリシオンLXとFDシビック前期バンパーの一部を使用。 イメージが固まったら半田コテで溶着していきます。 一度溶かしたPPは柔軟性がすくなく、ポロっと折れてしまう為に裏側には補強リブをたてておきます。 よく裏側をF ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月1日 22:57 タツ@Crystal Fam ...さん
  • エリシオン×ベンツSクラス(ニコイチ加工)②

    次はここw ベンツのグリルの関係でぽっかり開いたこの部分w PPとFRPの相性が悪いので… 悩みに悩んでサンドイッチ作戦にしましたww まず、このように養生で穴を裏から塞ぎ… 念入りに一帯を足付け! さらにテキトーに1枚のガラスマットを切り出し… はりますw 画像は完成してます!w 黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 14:07 You@RT+αさん
  • 穴あけちゃった☆(ドレスダウン編)

    リベット留めに挑戦 (^^)/ マスキングで穴の位置決め~ ドリルで~ 完成 (^^♪ もう~~外せません (-。-)y-゜゜゜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年11月18日 21:08 ORANGE +08さん
  • 自作アンダーフロアスポイラー ※インプレ追記

    1年半前グランドエフェクターもどきを 取付けていたが効果がイマイチなので 大型化したいと思っていた今日この頃。 理想はハイブリッドカーやエコカーの フロントバンパー下についているような 横長の黒い整流板だ。 しかしそんな長いのは付かなそうなので ホームセンターで発見したL字ゴムを 試してみるこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 19:10 けじちさん
  • モデューロオートサロンモデルを後期バンパーへ加工&取り付け③

    大体出来上がったので、1度仮合わせ しかし・・・ 一方は、ハマるのにもう片方はハマらない・・・ よーく見るとスポイラー下部が干渉しているように見えたので・・・ 思い切って切断!!! で、カットした事により、干渉しなくなったのでハマりました。 古い両面テープをヒートガンで温めながら剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年10月10日 23:31 しんちゃん@ultimate ...さん
  • リアハーフエアロ加工

    去年の暮に購入したギャルソンのリアハーフバンパー。 このままでもシンプルで良いですが、今回は少し加工します。 スタイロフォームと石粉粘土を使って形を作ります。 細かな加工は石粉粘土が使いやすかったです。 今回使った石粉粘土です。 FRP→パテ盛り→面出しと作業して・・・ 塗装して完成・・・ではなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 17:07 ルゥクスさん
  • ボンネット・メッキ(鏡面)モール 其の1

    ボンネットに不要になったカレンダーの紙を 当てて爪で押さえてラインをとって型紙を作ります。 画像は型紙からカットした真ん中の部分です。 真ん中は一枚モノなので、左右を同じ形に するために、片方の形を先に仕上げてから 型紙を作って反対側を同じように仕上げます。 *いつものワンパターンなメッキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年1月23日 00:36 ぴおしおん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)