ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ハイビーム交換

    以前購入した格安LEDのファンのブーンって音が気になり過ぎたので、ファンレスに交換 電球交換だけなのに、手が入れずバンパー外しましたよ💦 若干のサイズオーバーで、レンズ内にインスコできず(涙) 放熱のアルミ部をヤスリで削りました。 何とかインスコできました! 耐久性に期待! ファンレスなので、当 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月5日 01:13 ひかるくるまさん
  • 信玄 LEDフォグ

    ヤフオクなどでよく出品されている信玄のLED H11 フィルムで色をイエローやら青やらに変更出来ますが、自分は純粋に白です。 こんな感じ… 取り付け画像 裏側 取り付け画像 表側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 00:25 まゆめりょーさん
  • エリさん ルームランプ・カーテシランプLED化

    交換前のノーマルの電球です。 この電球をLEDに交換します。 購入しておいたLEDのセット。 通販で購入しておきました。 まずはカーテシランプから交換。 こちらは交換前。 内貼りはがしを使ってレンズを外します。 LEDに交換後。やはり明るいし、色が白くなって視認性も高そうです。 他のドアやトランク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月9日 09:05 たくろう3号さん
  • エリさん バックランプLED化

    エルさん(以前所有)で使っていたLEDランプ。 予備として購入した分が余っていたので、エリさんのバックランプを交換しようと思います。 交換前の純正のランプ。 電球なので、黄色味を帯びています。 バックドアを開け、レンズの裏にあるカバーを内貼りはがしを使って開きます。 電球を取り出します。 電球を交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 08:51 たくろう3号さん
  • バックランプを明るく

    まずはテールゲートを開けることから始まります(笑) テールゲートライニングの左右両端にあるガーニッシュを外します。 ガーニッシュに切り欠き部があるので、そこにマイナスドライバー等を差しこんでこじれば外れます。 その際はドライバー先端部にテープ等を巻いてガーニッシュの傷つきを防止しましょう。 外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 19:52 TAMTAMさん
  • ウインカーLED化

    以前買ったウインカー&ポジションバルブを取り付けました ソケットがゴムな為、ぐらつき防止と防水目的でボンドを塗ってから取り付け 2セット購入してたんで、リアも同様に取り付け ポジションONでウインカー部も白く点灯 ウインカー点灯 日中でもちゃんと視認出来る位の明るさがあったので一安心 安いわり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月10日 21:09 sxrap3326さん
  • LEDリフレクター取付

    LEDリフレクター&配線接続するための道具で計3,000円位でした。モノ自体はオクで1600円。 裏側からアクセス!ビス&クリップを外して純正リフレクターとっちゃいます 先人たちの知恵 ブレーキ&イルミはここ! 運転席側一番後ろ、シートベルト収納されてるピラー剥いで!バック電源はここ! 点灯チェッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月26日 00:48 きらっとさん
  • バックランプLED化

    付けたのはこれ といっても不動のアコードから拝借したんですけどねw 左がLEDです バックに入れたら後ろがかなり明るくなるのでこのバルブもオススメです 少し高いけど…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 12:31 あべ@アコネオさん
  • ポジションLED化で眼力アップ

    付けたLEDはこれ T10電球の3倍くらい長さあるけどエリシオンは余裕あるから大丈夫 取り付けるとこんな感じ 左純正バルブ 右LEDバルブ このバルブ割と耐久性いいのでおすすめです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 12:26 あべ@アコネオさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)