ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 取り付け後!イカリング

    昨日10時間ぐらいかけてやりました(笑) 殻割りもーしたくない…時間さえあればバルカンと、インナー塗りたかった… やっぱりもういっこヘッドライトないとつらいねー(´;ω;`) 次はボンネットカーボン張りに挑戦したいとおもいます! 結構むずかしいのかな?? やすいわりには…色合い4つとも同じでよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月4日 15:15 またろーさん
  • 初めてのイカリング!

    とりあえず朝10時からはじめて、終わったのが夜9時(--;)初めてだからすげー疲れた(´`:) それなので写真すらない!(笑)完成写真とろーとしたらカメラの画質悪くてイカリングがしっかり移らない(´`:)明日アップしまーす!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 02:29 またろーさん
  • デイライト取り付け

    フォグカバーに穴あけして3連デイライト取り付け♪ 作業中の写真とりわすれましたorz リレー制御でライトオンで消灯します♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月28日 11:02 @きらelysionさん
  • BMWフォグ流用

    バンパー加工までできないので ホンダ純正フォグカバーに流用フォグを 組み込むことにしました^_^; 使用したのはBMWフォグ!(^^)! ばんちゃん、フォグカバーあんがとね~♪ イメージはこんな感じ。 フォグカバーの形も純正のままでは 面白くないので、ちょっと変更しました。 FRPで形を作っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月4日 02:27 ZINさん
  • ヘッドライト下のLEDテープ貼り替え

    ボロボロに朽ち果てた前回のヘッドライト下イルミの粘着テープを剥いで、キレイにするのに1時間ちょい費やしたし(^0^;) からのNewテープ装着 バンパー戻して完了(^。^)y-゚゚゚ 今回のは粘着が逆に弱すぎて自然剥離しそう・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 17:56 EDOX3991さん
  • EL発光ワイヤーでアイライン化

    以前ABで買ったEL発光ワイヤーです。 なかなか時間がなかったですが今日は国見MTなのでちょっとやろうか。 EL発光・・・こういうつぶつぶじゃない光り方好きですね。 何か未来的で。 本当は内装用なんですが・・・無理やり外につけちゃえ! もちろん防水処理してね。 バンパーを外してヘッドライトの周 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月10日 22:36 アカシア21さん
  • フォグランプカバー作成③

    ある程度形になったら、適当に黒で塗装 余ってたカーボン用紙を貼り付け ヒートガンで温め伸ばしながら~ 穴の部分は細かくカットして フォグ&デイライトを仮埋込み バンパーへ固定する為、ホームセンターで購入したステーを使い裏側を固定します こんな感じに3点支持にしました 表側は、作ったカバー3箇所に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年10月28日 21:02 しんちゃん@ultimate ...さん
  • フォグランプカバー作成②

    次に開口部を作る為、裏側にフォグを当てマーキング ドリルでジグソーの刃が入る穴を開けます 適当にクランプで固定し、ジグソーでカット (^-^)/ハイ こんな感じで 穴の部分を整形したら、今回は片側に3発デイライトをブッ込ます デイライトをあてがってマーキング ある程度の間隔を開け3個分マーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月28日 20:49 しんちゃん@ultimate ...さん
  • フォグランプカバー作成

    12mm&15mmのMDFをホームセンター等で購入 最終的にかなり薄くなったので9mmぐらいでもOK バンパーのフォグ開口部の形に合わせてMDFをカット 採寸はデジカメで開口部を撮影→PCで拡大→バンパーに貼り付け→原寸と同じ大きさにカット→MDFに貼り付けマーキング、ジグソーでカットしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月28日 20:37 しんちゃん@ultimate ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)