ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • AP烏賊 遂に完成。汗;

    AP烏賊は、特注CCFLと独自加工インバーターで構成されています。このため輝度が高く、安定した点灯が可能です。 表面温度70度の温度で、カラ割りをします。 温度を上げすぎると表面加工が劣化し、よくみる黄ばんだヘッドライトになりやすくなります。施行錯誤の上確立したカラ割りで低温で実施可能になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 10
    2011年9月17日 22:29 アヤぱぱさん
  • 取り付け後!イカリング

    昨日10時間ぐらいかけてやりました(笑) 殻割りもーしたくない…時間さえあればバルカンと、インナー塗りたかった… やっぱりもういっこヘッドライトないとつらいねー(´;ω;`) 次はボンネットカーボン張りに挑戦したいとおもいます! 結構むずかしいのかな?? やすいわりには…色合い4つとも同じでよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月4日 15:15 またろーさん
  • テール6灯化 ③リベンジ

    昨日テール6灯化したのだが 灯体の上下ズレが気になる。 まるで怪物くんの目のようだ。 雨が降る前に直すことにした。 昨日の穴をおもいきって拡大! ついでにニクロム電球から 爆光LEDホワイトに変更! 昨日のこれが… こうなった! 灯体がほんの少し下がった。 LEDにしたら明るくなった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:15 けじちさん
  • イカリング取り付け&ウインカーLED化

    何か顔みたい (o^∀^o) サイズは外径が100mm内径は83mm リング4ヶ インバーター2ヶ で\3000 ウインカーは1年位前に作ったヤツだから詳細は覚えてましぇーん 5mm砲弾 片側21発 20mA流し 両方全部で千円掛かって無い ハイフラ防止のセメント抵抗6Ωは1個\40 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月27日 18:40 赤エリ しんチャンさん
  • フォグランプ・ベゼルカバー フィルム加工 【1】

    先ずは、ベゼルの下地加工から入ります。 施工の際に邪魔になる、 購入時に付いていた両面テープを撤去。 次は、バリ(赤丸部分)がありますので これも撤去。 この部分のバリは両面テープで 隠れていますので注意。 で!いきなり!施工完了♪(^^; Fバンパーに付ける(仮付)こんな感じになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月10日 17:12 kazubon@WIZさん
  • フォグランプカバー作成

    12mm&15mmのMDFをホームセンター等で購入 最終的にかなり薄くなったので9mmぐらいでもOK バンパーのフォグ開口部の形に合わせてMDFをカット 採寸はデジカメで開口部を撮影→PCで拡大→バンパーに貼り付け→原寸と同じ大きさにカット→MDFに貼り付けマーキング、ジグソーでカットしました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月28日 20:37 しんちゃん@ultimate ...さん
  • イカライトの取り付け

    バンパー外しました。 フォグのカプラー外すの忘れてて、アタフタしてたら、バンパーが落ちた(°_°) 新品だったのに… 仕方ないので、進めます。 旧ライト(と言っても新品ライトですが)を取り外し、イカライトにバラストやライト類の移植です。 バラストの線を通すのに、針金、使いました。 配線は、以前付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月19日 16:34 りずるかさん
  • バックフォグ取り付け

    ストリームに取り付けていたバックフォグランプ転がってたので取り付ける事に 前回取り付けたディフューザーを外して 真ん中くり抜いて アルミの板とプラスチック粘土を駆使して土台を作りました。 パテやら 塗装やらをやって 取り付けて ビックリ!! 超ーーー下向き( ´A` ) あと40°ぐらい傾け無い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月23日 17:18 レオ8さん
  • 下準備その①

    定番すぱいだーバルカンほぐを… 水抜き穴?にホッソイドライバー挿入して… ハアハア(*´Д`*)ハアハア コジルと… 普通にパカって取れた… ショボい…( ̄▽ ̄;) 以上!!下準備その①でしたW もっと手こずるかと思ったのに…(爆) ②個殻割して⑤分(-.-;) 使ったのはドライバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月21日 20:04 GASPARD@昼寝中さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)