ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • ウイポジ取り付け(其の2)

    運転席下にもぐってドア側をみた所。(わかりにくい) 青の針金がみえます。 もういっちょ(更にわかり難い)ΣΣ(゚д゚lll) 黄色の配線通します。 これで車内側に配線(イルミ電源)が通りました。 ※かなりの手間がかかるので、お勧めはしません。 先程の黄色線、ドア内にも引き込みます。 ブチルをとめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 23:22 あぶえり。さん
  • ウイポジ取り付け(其の3)

    助手席は運転席より簡単です。 目指すカプラは助手席足元の白のカプラ 作業し易いように、コルゲートチューブから配線をだします。 割り込ませる配線は青/赤 線。 青/赤ですよ~ 運転席の時と同じでワンタッチカプラをカットした青/赤線に割り込み ウイポジ本体は適当な場所に両面テープで固定。 黄色の電源線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 23:41 あぶえり。さん
  • リアウィンカーにマジックイルミ

    星光産業マジックイルミをスモール連動でリアウィンカーにしこんでみた。 とりあえず写真を1枚っ! フラッシュたくと見えにくい(^^; でわ、フラッシュなしで。カシャ! うぅん!いい感じで光ってます。 えっ、ナンバー灯も青いって!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月16日 00:05 はっくさん
  • 【DIY】LEDカーテシスライドドア編Vol2

    Vol1からの続きです。 別の角度から・・・ 装着状態その1 装着状態その2 カバーをしてみた。(昼間) アングルを変えて・・・ フラッシュ無しの昼間モードのい写真 夜間モード写真は別途うp予定~ 自宅持ち帰りができないDIYはつらい・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月29日 10:37 @まっちゃん@さん
  • HIDレンズをばらしてみる。。。

    今回ばらしてみるのはこれっ ばらしたからって 何も考えてないが。。。。 取り合えず矢印の 3部品に分解してみよう。 戦う相手はここっ(笑 このピンを外すのだ~。 ハンドパワーでは無理。。。 っで↓ ラジオペンチの登場です!! この部分を握ります。 そ~すると 矢印の部分がちょいと浮きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月30日 09:29 ★shigeyan★さん
  • ウインカーポジションキット

    ちょっと分かりずらいですが、ウインカー点灯してます。カプラーオンの超簡単取付けの物をGET。普段は減光点灯。ハザード、ウインカーは正常に機能します。当たり前か。元のポジションも変わりなく点灯してます。 付属の説明書。写真入りで解説してあります。要するにウインカーのソケットはそのままで、カプラーのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月23日 14:11 taka-mac2さん
  • テールフィルム貼り付け

    いきなり貼り付け後です(汗 色も濃すぎず、見た目もお洒落!! ちょっとしたことですがかなり印象が変わりました。 キータさん、RA工房さんありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月5日 16:01 バルタンGさん
  • RA工房さんオリジナルLEDテール

    RA工房さんが『予備でもっていたLEDテール』を譲っていただきました。ありがとうございます。実は武彦さん号でその質感の高さに一目ぼれしていましたのです。 取り付けはRA工房さんに付けていただきました。後姿を写してしまい失礼します。とっても良い人です。途中ネジが一つ取れなかった時、AWのある方に工具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年7月18日 09:46 グレイシア@氷山さん
  • ゲソちゃん???LEDの下準備

    昨年秋から、ずーと放置Pにしていた ゲソちゃん???LED (巷ではイカちゃんフィーバーしてるので…ゲソちゃんと呼んでみました。) やっと、クリームケースに挿入。 10セット揃い踏み 昨年までの作業は、クリームケースのネジ山を削ったところにポン付けLEDを入れて蓋。 隙間をホットボンドで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年3月9日 23:18 なべ@\( ̄^ ̄)/さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)