ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード交換

    運転席とリアのブレードが痛んできたので交換・・・ リアのブレードは100キンで購入してきまマシタ・・・525エン。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 17:56 チーやんさん
  • BOSCHエアロツインワイパーへ交換♪

    ぽっちを押しながら下方向へ力を加えると抜けます。 BOSCHエアロツインワイパー側はいたって簡単♪ カバーを開けて・・・ パチッとするだけで完了です♪ いい感じですね~ 運転席側も同様に交換します。 こちらも同じです。 ちゃんと向きが対抗式ワイパーに対応しているところもGOODです。 大クワガタの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月19日 20:03 ハイパーいわんさん
  • フロントワイパーブレ-ドの交換

    エアロツインに交換したのが2007年の末だったので,そろそろ1年半を過ぎて,ビビリが大きくなってきたのでゴムのみ交換します。 まずは先端のロックを上げて, 取り外します。 古いゴムを引っ張り出します。 これには金属(ステンレスの板)は入っていません。 新しいゴムを挿入します。 ロックを元に戻して, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 12:07 けんぱぱ(・∀・)@ら組さん
  • ワいーパー交換w

    なんかカッコイイので… 適合に載ってなかったケド… 長さだけ前のと同じなら大丈夫かと… 運転席側:82V(650mm) 助手席側:81V(600mm) 買ってみた… まず…運転席側をつけてみたw これはOK! 助手席側… よく見ると…逆な気ガス…orz エリの助手席用は無いのか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月4日 19:18 ひなり@3年17組さん
  • ワイパーノブ取り付け!

    1枚だけですが・・ 下部のギャルソンエンブレムと似ていて いい感じだと思います(*^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月29日 17:23 タケエリさん
  • ワイパーブレード交換

    2年近くワイパー交換していなくて、ビビリと拭きムラが酷くなったので交換しました 色々物色して悩んだ末にチョイスしたのは、こちらのボッシュのエアロツインマルチでつ 取替え前の純正 運転席側の比較 上がエアロツインマルチ 下が純正 手前がエアロツインマルチ 奥が純正 持ってみるとエアロツイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月1日 23:21 オチくんさん
  • TYPE-R流用、エアロワイパーに交換。

    最近、巷で流行のエアロワイパー。 ボッシュのワイパーブレードが一般的ですが、 どーも先っちょのカバーみたいな出っ張りが 妙に気になって、交換までに至りません。 いろいろ調べてみました。 エリシオンは対向型ワイパーなので、 現行型CIVICのブレードが流用できそうです。 TYPE-Rの長さを調べて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年6月19日 20:35 taka-mac2さん
  • 過去のDIY ワイパー大型化

    エリシオン納車後の不満であったワイパーの拭き取り面積。納車当日雨が降り拭き取り面積の小ささにびっくりしました。特にバックミラー下の三角吹き残りは気になりました。 すぐにディラーに言いましたが、国産車最大級の前面ガラスだから仕方ないとの回答  その為、ワイパーを交換(大型化)時の記録です。 改造内容 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月30日 08:09 N700系さん
  • ワイパー交換

    最近装備車が増えてきた,シングルブレードワイパー。ヨーロッパ車に多いです。どうしても欲しくて(見た目重視派)。 まずは,何の支障も無かったノーマルワイパー。さようなら・・・。 両側共に外れました。ここでバタンッと倒すと,えらい出費になります。 運転席側の取り付け。特に支障無く,簡単に付きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月24日 19:19 けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)