ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 知られざるエリシオンの生態!!その4

    エリシオンのシフトノブにあるODスイッチの頭に何か凹凸があるのに気付きました。 凹み文字でD3とかいてありました。 購入してから1年半。今更ですが、大発見です。(笑 リアのウォッシャー液のノズルです。 ワイパーのシャフトの付根にあります。 そのお陰でリアのデザインがすっきりです。 フロントワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 19:45 M7.4さん
  • シフトインジケータ作製

    えむさんの真似をさせていただいて、手元にあったマイコンキット使ってシフトインジケータを作製してみました。 最終的には、フューエルインジケータとシーケンシャルシフト機能も入れて3機能一体のものになりました。 えむさんごめんなさい。 メータパネルはののさんの真似をさせていただきました。 さすがにこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 14:24 らぼんさん
  • えむ式パドルシフト装着&テスト・ラン。

    事前に準備しておいたコレ。 連日の猛暑も、朝からの雨で今日は結構涼しいので、 一気に装着作業に取り掛かります。 装着過程は、博士のホームページに掲載されてるので 割愛させていただきます。 今回は装着画像のみを紹介してみます。 バッテリーの端子を外して、待つこと3分。 エアバッグを外してみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月28日 21:51 taka-mac2さん
  • 【DIY】スイッチ加工~

    外した状態です・・・ 部品番号は、77625-SJK-003ZCです。 ¥130/個でした。。。 裏の邪魔なすじを削りますとこうなります・・・ 後は穴をあけて、出来上がり~! 応急で作成したので、見栄えは度外視してます。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月6日 23:47 @まっちゃん@さん
  • 巨大シフトインジ

    取り付けは しおんパパ(^^♪さん&high4さんの 整備手帳を参考にさせて頂きました。 えむさんのシフトインジを繋いで のの@GBRさんの巨大シフトインジに繋げて 取り付け完了。 デッケ~(感動うれしい顔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 20:57 ZINさん
  • KARAの~

    ド――――(゜▽゜)――――――ン!! スワロWWW ヘッドに使ったのが余ってたんで… これは予定茄子だったのですが… つい… 暇潰しにWWW

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月28日 23:41 GASPARD@昼寝中さん
  • スイッチ廻りコハダ化 『シリーズ第1弾』 改

    第1弾で諦めていた紅い丸ですが ステップのお友達が蒼くしていたので 早速パクリます(爆 これは表面が紅く塗装されているだけでした 除光液で剥がせると思いましたが 駄目なのでやすりで擦りました。 細かいところが面倒です(汗 左上の紅い3ミリLEDを蒼に交換します。 因みに裏の端子は10本あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年10月16日 13:06 皇帝Joeさん
  • ハザードぱかぱか^^

    これは1から10まで江里紫音さんのやってもらった まさにTARIKI作業です。 僕は隣で違う車を壊していました(爆 従いまして写真はこれだけです。。。 どこに何が繋いであるのかさっぱり??? どうもありがとう!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月26日 10:48 皇帝Joeさん
  • 空きスイッチパネルフタ塗装

    前から、気になっていましたが、フタ部分、無塗装 なので、浮いてて、なんとかならないかなぁと。 ちなみに、スマート解除ボタンは、移動してあります。 それで、以前、ある箇所を加工した際に出た 破片を持って、プラモ屋へ~ 数ある中から、持参した破片と比較し、 これ買いました~ ミニ四駆用や~ 背景 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月6日 14:09 エリごろうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)