ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネビビリ音対策

    最近ここからビビリ音が・・・。(あせ 何度か取り外したからなのかな。 そこで、またまたバキっと外して(あせ 最初から異音対策でフェルトが貼ってありますが。 フェルトの上に音消しスポンジを貼り付けます。 音がする辺りにペタペタと。 効果は未確認ですが、これでビビリ音はなくなるかと。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年9月20日 18:17 M7.4さん
  • 大理石調シート貼り(間接照明用ピラー)

    夜勤明けだというのに、少々頑張ってみた。いや、夢中であった・・ インパネ周りなんかに施した大理石化を間接照明用のピラーにも行う。 ちょうど、今日はそれに関した問い合わせもあったので、せっかくだし整備手帳へ、載せとこうかな☆ まずは、貼り付ける物に合わせて、シートをカッティング! 使用したシートはパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年5月10日 00:08 F。さん
  • Cピラー&Dピラー照明(その3)

    次は運転席後方。 ばらしかたは、助手席側と同じです。 右側のDピラーは・・・ 左側とリプのパターンが違ってます。 とりあえず、こんな感じでつけました。 試験点灯! まぁいっか! 右側Cピラーにも、 同じ所に豆を植えて、 右側3列目には小物入れがないので カップホルダーだけに青豆1つ! で、完成の図 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年8月25日 22:17 はっくさん
  • 木目化【改】 ~2列目、3列目ルームランプ部~

    どうやら あのシトの ポチポチ病に感染(ばこっ 某ヲクでポチっとしたものが届きましたの 以前 こーんな感じで木目化してたんだきど ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/239367/car/132201/246305/note.aspx 貼り付け方が甘く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月9日 20:33 TKM(← SB)さん
  • 内張りのレザー張替え施工・最終章

    3列目カーゴ部の施工に入りました。 4枚のドアと違い、スイッチのコネクターなんかが少ないんで、 外すのは比較的かんたん。レンチ使うのはシートベルトを外すときくらい。 ただモノはかなりデカいです。 生地が貼ってある上半分を取り外し分解します。 熱溶接してある箇所は全部プラ用ミニのこで切断。 16ヶ所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月6日 15:17 taka-mac2さん
  • シフトインジ IN インパネ ばらし作業!

    一応、作業をやる気満々でリアハッチ以外の4枚ドアを全開に!(^_^;) 不安な気持ちを抑えつつ、作業スタートです! って、いきなりこんな写真です!(^_^;) DADのフロントテーブルを外して、Aピラー左右の内張りを剥がして、エアコン周りの木目パネルを剥がして、メーターフードの上部と、なかなか手ご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月13日 19:33 やまでんさん
  • シフトインジ IN インパネ メーターばらし作業!

    作業は『high4』さんの整備手帳を参考にさせて貰いながら行いました! そちらの方が丁寧に紹介されていると思います!(^_^;) high4さん、有難うございました!m(__)m で、自分の方は早速、作業に入ります! 写中央辺りのコネクターを外し、線を留めから2ヵ所外してフリーにしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月17日 09:51 やまでんさん
  • Cピラー&Dピラー照明(その1)

    Cピラー&Dピラーに手を入れます。 まずは、リアゲートのゴムをめくって、 ステップの部分を外します。 クリップで留まってるだけなので、ベキベキと。 3列目のシートベルトアンカーを外します。 カーペットをめくって 14mmのソケットレンチで外しましょ。 2列目のシートベルトアンカーを外します。 カバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月25日 21:56 はっくさん
  • フロントグリップ装着

    昨日の作業の取り付け図 いい感じになりました。コレぐらい遠めにみるのが一番ですウッシッシ 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月6日 20:16 あぶえり。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)