ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーカッターの焼き入れ

    お手軽簡単シリーズ第2段 純正マフラーカッターをトーチで焼き入れして チョッピリレーシーな雰囲気に♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月14日 18:01 ホヌさん
  • カラッと揚げ触媒

    元の状態 ホースバンドで締め上げ 奥に見えるのは、良い色に仕上がっているRS-R621フロントパイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月24日 11:07 しんちゃん@ultimate ...さん
  • 吊りageグッド(上向き矢印)

    前から計画してた触媒吊り上げ 実は前に一度やったんだけどワイヤーでかすぎで 失敗ないよう小さいの2サイズ購入 さぁ、アスファルトにめり込んでますが 潜ります冷や汗 いきなり仮締め 狭くて暗くて恐いよ~ 出っ張ったワイヤーもちゃんと締め付けます とりあえず完成exclamation×2 ダウン量は人差し指1本セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月23日 12:55 ジェイ@「ぬ」組さん
  • RR1フロントパイプ上げ加工 2

    最初に切り取った吊りゴムの金具を加工して フランジの反対側に再度溶接します。 吊りゴムの相手側も場所が変わるので L型のアングルに穴を開け丸棒を溶接して 吊りゴムの金具を作ります。 作った金具を車両側の使われていない8mmのネジ山の切られた部分にボルトで固定します。 スタビより後で触媒の上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2008年8月11日 16:41 タ ク ミさん
  • RR1フロントパイプ上げ加工 1

    お友達に頼まれてRR1のフロントパイプ(パイプA、エキゾースト)の 上げ加工をしてみました。 3cm切りつめる加工です おいらがやるのは3台目かな(爆 まず触媒より前のパイプを外します。 フランジ部のすぐ下から3cmの幅に上下に目印の線を引き 上側をカットします。 フランジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月11日 16:40 タ ク ミさん
  • 触媒&中間パイプ底上げ

    今度はリアのタイコ上げなきゃ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月20日 23:10 takujiさん
  • ノブレッセ 左右2本出しタイプIII(真円大)ハーフステン装着

    こんなでかい箱でした。 もうひとつ小さめの箱に片方が入ってます。 いきなり純正が外れた状態 完了。 左右位置もいい感じ。 全部TARIKI(D)です。 出具合はこんな感じ。 Gエアロ用でこれだからノーマルマフラー用の+2cmはちょっと出すぎかも。Gエアロ用にして正解だった。 ノブの2本だし探し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年6月8日 15:33 ちんたんたんさん
  • マフラーレス化!!(マフラー加工)

    これが これに♪ これが これに♪ 覗き込むとステンが♪(・∀・)イイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月7日 20:18 Blowさん
  • 出具合の調整

    少し引っ込んでいるので、調整します。 マフラーカッターの出具合を調整できるように ステーを作ってもらいました。 引っ張り出しました! (〃´・ω・`)ゞでへへっ♪ 離れて見るとこんな感じ。 ちょっと出るくらいで固定しました。 これくらいが自然なのかな…? 自己満足度100%! 見る角度を間違える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月24日 22:36 ikupioさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)