ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • RECS施工

    WAKO'S RECSを施工してもらってます。 期待したほど、白煙が上がりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 17:32 はまとも_やさん
  • 夏場対策! 効果は疑問ですが(^_^;)アセアセ

    エアクリ装着したので、夏ダレ対策に! ここに純正のエアー取り入れ口があるので 穴開けて網貼りました! こんな感じでアルミダクトを装着(;´Д`)ハァハァ 少しは効果あるかも( ´,_ゝ`) プッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年3月20日 16:07 ミスターTさん
  • ホースバンド交換

    安定のいきなり交換後w かなりカッコよくなりました! これだけでも映えますねー 一個だけ交換した写真 コレはやってよかった! 変態角度から一枚w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 11:27 cyberくんさん
  • 吸気のへんな箱を外して、蛇腹にしてみる。

    完成写真です。 感想。。。。 まったく見た目だけ(爆 なんの変化もありません(自爆) しかも、バンパーつけるとまったく見えない(笑 当初の目的は、このboxを外すことでした。 フォグ裏のズペース(助手席側)がこの箱によってMAXいっぱい!! かなりでかい。 どうも吸気音を調整するはこらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月27日 23:24 ★shigeyan★さん
  • ワコーズ RECS

    エンジンのヘッドカバーを外してRECSを注入します。 エンジンを掛けながら注入します。 まるで点滴されてるようです。 30分位掛かりましたよ。 注入後はマフラーからのモクモクさんが出てくるのでレーシングを行いモクモクさんが出なくなれば終わりです。 ちなみにモクモクさんは花火の匂いがしましたよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 15:46 なーくんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)