ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • Z-Plug交換(V6 3.0L)

    ベースはVKB20 突き出しの長さが純正と略同じで、電極に特殊加工が施されています マイエリはV6の3L プラグ交換のメンテはとても大変だと聞いていました 実際2月に純正プラグからイリジウムパワー(IK20)へ交換した際には自分でDIYせず、Dに交換してもらいました 今回は先行してDIY ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2006年4月16日 23:45 オチくんさん
  • スパークプラグ交換

    まずカバーを外します 外れました プラグのところのカバーを外します10ミリ 4か所です。 カバーです、ボルト位置がわかると思います。 写真の左手のビスを抜いたのちに、ここのコネクタを外します。爪は片方を押して少し外したら、別の爪を押して、引っ張ると、指がごつくない人でも、力がなくとも外れます。 横 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月18日 18:30 秋 一紀さん
  • JIRIKI・スパークプラグの交換。

    走行距離5万㌔を超えたので、プラグ交換に挑戦。 実は、生まれて初めての体験なの。 んーじゃら、まずエンジンカバーと 邪魔になる黒い枕を外します。 黒いヘッドカバーの4個の袋ナットを外すと、 ようやく目的のソケットが見えてきました。 コネクターとソケットを固定しているボルトを 取り外して引っこ抜き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月9日 15:20 taka-mac2さん
  • プラグ交換 初心者注意

    初でした。ちょっと焦った事もあります。 青枠の所にあるので結構作業しづらいです。 枠の手前のエンジンのカバーと、ブレーキ液リザーブタンクを外して、奥の方にレンチを突っ込んで外します。中腰作業でちょっと辛い。。 ソケットレンチの角度を変える部品(ユニバーサルジョイント)のピンが外れて、プラグの筒の中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月25日 22:30 Tok55さん
  • プラグ ノーマルへ!

    別になにが悪い訳ではないのですが、 ふと思い立ってプラグをノーマルへ 戻してみることに・・・ このカバーを外す為にはまずクルコンの サーボアッセンブリーを外さなければ なりません。 たぶんディーラーではカバーを無理に 外そうとする為、カバーはキズだらけ・・・ そしてプラグの入っているところのカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月10日 19:26 CoCo RR1さん
  • イグニッションコイル交換【124,900km】

    プラグは2017年10月30日に87,100km時点で交換してましたが、その際にイグニッションコイルは交換していなかったので、このタイミングで交換しました。 ネットで色々見ましたが、NGKのきちんとしたもの(?)にしました。 V6なので、6本で31,000円。。。高い。 交換は相模原のイースアクセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月4日 10:37 m_masaさん
  • 懲りもせず、またまたプラグ交換!

    あまりにもやることが無いので、 またまたやっちゃいました。 昔からこんなもの変えても大した変化は 期待できないことは重々承知しておりますが “隣の芝生は青い”的な考えで・・・ と言っても新しい物を購入した訳では有りませんよ これしか有りませんので・・・ 今までプラグ交換をする時、 何カバーって言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月3日 16:56 CoCo RR1さん
  • スパークプラグ交換

    NGKのイリジウムMAXプラグ6本をヤフオクで送料込み6,480円で落としました。 (デンソーのイリジウムタフ?と迷いましたが、少し値段の高いものの、こちらにしました。。) 神奈川県内で持ち込み交換してくれるところをネットで探して何軒か電話しましたが、ホンダのV6は作業が面倒という理由で、思ったよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月30日 09:09 m_masaさん
  • 点火プラグ交換

    一昨日点検して再装着したプラグですが、RECSを施工していただいた近所の車屋さんに写真をお見せしたところ、文字の下が茶色くなってきているので、そろそろ替え時かも、と教えていただきました。 新品交換しました。 先日外したばかりで固着がないので交換は簡単です。 スパークグリスをネジ山と端子に塗り、装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月24日 17:10 xantia-cxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)