ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • マスダンパー異音 予防処置

    ホーン交換ついでに 以前どなたかの整備手帳で バンパー付近のマスダンパーから 異音がする記事を見た覚えがある。 異音が出たわけではないが、 せっかくアクセスできるので 予防しておくことにした。 たぶんアイドリング振動抑制か、 エンジンこもり音対策か、 バンパー周りの共振対策か。。 わからん。で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月23日 00:21 けじちさん
  • エンジンルームガラスコーティング

    黒光りする程に光ってます! 樹脂パーツとホース類金属パーツをコーティングかけました! 配線コードもかけてます。 勿論チャンバーもかけました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月16日 10:15 cyberくんさん
  • RR3 セルモーター 交換

    壊れていませんが、予防整備でリビルト品を購入しました。 バッテリー受けは上に折り曲げました。 後は、自分の持っているラチェットレンチを上手く繋げたりして長さを調整して上下2箇所のボルトを外します。 ラチェットレンチにパイプ突っ込んでやりました! セルモーター を外した所 新旧比較 リビルト品装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 15:35 カズ@茨城さん
  • エンジンルームのプラカバー塗装

    面白そうなスプレーを見つけたので、お試しも兼ねてエンジンルームのプラカバーを塗ってみました。 カバーを外したら、i―VTECの部分を外して、シリコンオフで脱脂します。スプレーの表記にはPP素材はダメと書いてありましたが、お試しと言うことで無視♪ 最初はうっすらとただ、ミストのせる感じで噴いて、2回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月18日 19:08 クリビックさん
  • パワステフルード補充

    エンジンオイル交換のたびに目につく「にじみ」 えっ? エンジンオイルのにじみではなくって… 「にじんでいる=オイルが減っていく」 ということで気になってはいたんですが… 長期間放置(爆) コチラが減ってきているのです。 ということで 「PSF(パワーステアリングフルード)」が徐々に。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 18:50 TAMTAMさん
  • パワステフルード交換

    平成28年10月1日 32266km パワステポンプのリターンホースを抜く事でオイルを全量交換するやり方と、新しいオイルを入れて汚れを薄めていく2種類の方法がありますが、全量交換ですとエア抜きなど面倒なので、僕は新しいオイルで汚れを薄めていくやり方です… まずはエンジンがかかっている状態でボン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月1日 13:54 モリナツさん
  • V6 ATFフィルター ATフィルター 交換

    とりあえずバッテリーとエアクリBOXを外します。 場所はエアクリBOXの下辺りにあります。 頭17のバンジョーボルトを外し、 頭10のボルト3本を外してフタを外します。 少なからずフルードが出て来るので養生はしておきましょう! 取り出したフィルターです。 上が新品 下が11万キロ走ったフィルター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 18:56 カズ@茨城さん
  • エンジンメンバー製作中

    最近ちょこちょこやってるエンジンメンバーです。 自分の技術では1.5センチくらいしか上がらなそうです(-_-) 勢いだけでカッッット! こんな感じ こっちもカッッット! こんな感じですかね^o^ フタしてこんな感じですね〜 今こんな感じですね〜 まだまだ加工しないとつかなそう 本当につくのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月25日 19:50 しるばにさん
  • ATF交換

    DラーにてATF-Z1 3L 交換距離 85683km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 22:10 カズ@茨城さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)