ホンダ エリシオン

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

エリシオン

エリシオンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - エリシオン

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オルタネーターOH 2

    小さいベアリングは ギヤプーラーで 大きいベアリングは ソケットレンチで ホンダパーツで購入した ベアリングとブラシ 元通りに組んで完成です。 ヒューンという異音はきえました。 めでたしめでたし。。。? と思いきやグイーンという 低い音が(-_-;) マイ聴診器で確認すると パワステポンプのベア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月19日 00:31 大マサさん
  • オルタネーターOH 1

    アクセルを軽く吹かすと ヒューンという異音が発生。 車用の聴診器なんてもってないので 塩ビパイプで診察。 オルタのベアリングのようです。 四苦八苦してやっとここまで 出て来た。出産まじかです。 無事、出産しました。 プーリーはインパクトレンチで 一気に外します。 中身はこんな感じ ブラシは結構残 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月19日 00:18 大マサさん
  • パワステフルード交換

    平成28年10月1日 32266km パワステポンプのリターンホースを抜く事でオイルを全量交換するやり方と、新しいオイルを入れて汚れを薄めていく2種類の方法がありますが、全量交換ですとエア抜きなど面倒なので、僕は新しいオイルで汚れを薄めていくやり方です… まずはエンジンがかかっている状態でボン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月1日 13:54 モリナツさん
  • MOTOR UP 2.0

    エアコン使用時のアイドリング付近の振動が少し気になり、少しでも解消出来ればと思い添加しました。多少マシになった様な気はします。 番外編、グリル交換した時の余り物で某100円ショップのカーボン風ステッカーを仕事様のハイゼットに使いました。 完全なる自己満足の世界、近くで見たらアカン使用完成です。以前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月2日 18:09 ともーぞさん
  • パワステオイル交換♪

    購入時からステアリングが重たく💦 使用オイルはもちろん純正。 96,000㎞で約1リットル交換しており、今回2回目で(97,319㎞)、約2リットル交換。 やり方は人それぞれでw 右が新オイル、左が今回抜いたオイルです。 主観ですが、ステアリングが軽くなりました♪ ※作業は自己責任でお願いしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月1日 12:46 としふみ@USRさん
  • オイル交換

    スロープで軽く上げてから潜り込もうかと… もう少し上がらないと作業きついですね(-_-) オイルドレンは運転席側タイヤ側にあります たゃんとエンジンオイルって書いてあります エレメントはタイヤの裏にあります なんかすぐヒットしたり、汚れたり、壊れそうな位置ですね… タイヤ外すと作業が楽そうです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 18:53 タカ@N WGNさん
  • エリシオン・パワステオイル交換

    走行距離:139,696km (前回交換:129,806km) 純正PSF-II 1.8L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月10日 12:53 JH3+B6AWさん
  • パワステポンプ交換とリコール対応

    車庫にオイル跡が毎日着くので、 いつものホンダに入庫。 パワステオイルっぽいとのこと。 なのでパワステポンプと ホース類を交換してもらった。 パワステポンプカバーの所から洩れていたようだ。 パッキンが寿命だったのかな? ついでにエアバックのリコール対応もしてもらった。 パワステポンプを変えたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 22:14 atsu4さん
  • エンジンルームカバーのクリップ交換

    整備手帳と言う程のものでも無いですが;^_^A エンジンルームカバーの取り付けクリップが経年劣化?で全滅してたので交換しました。 下2つが他より長いけど全部同じの付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 11:02 うえっち@03連合さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)